2016年12月06日

タイガー・ウッズホスト試合で松山英樹プロが優勝

位置情報12月第1週のトーナメント優勝者(その2)  ヒーロー・ワールドチャレンジ(Extra) 松山英樹  アルフレッド・ダンヒル選手権(欧州ツアー) ブランドン・ストーン  オーストラリアンPGA選手権(豪州ツアー)ハロルド・バーナー3世
エリアSW 12/6更新情報
映画MOVIEW|映画・アニメ・特撮2016年12月6日の映画・アニメ・特撮ニュース
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 23:59

2015年10月26日

リディア・コが史上最年少でツアー10勝目

位置情報USLPGAツアー「台北富邦銀行LPGA台湾選手権」の結果、リディア・コが18歳6ヵ月1日の史上最年少でツアー10勝目を達成した。これまでの記録はナンシー・ロペスの22歳。男子ツアーではタイガー・ウッズの23歳。 位置情報10月第4週のトーナメント優勝者(その1)  ブリヂストンオープン(JGツアー) 松村道央  マスターズGCレディース(JLPGAツアー) 李知姫  台北富邦銀行LPGA台湾選手権(USLPGAツアー) リディア・コ  香港オープン(欧州ツアー) ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:24

2015年05月16日

タイガー・ウッズ使用モデルドライバー発売

NEWナイキからドライバー「Nike Vapor Speed TW Driver」が本日から発売される。タイガー・ウッズ使用モデル。
エリアSW 5/16更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ゴルフを通じてお友達になりたい」1名追加 映画MOVIEW|映画・アニメ・特撮2015年5月16日の映画・アニメ・特撮ニュース
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:42

2015年02月04日

女子世界ランキングで史上最年少トップ誕生。男子はタイガー・ウッズが50位以内から陥落

位置情報女子の世界ランキングにおいて、リディア・コが史上最年少でランキングトップとなった。17歳9ヵ月。これまでの記録は申智愛の22歳5日。男子ではタイガー・ウッズの21歳5ヵ月が最年少記録となっている。 がく〜(落胆した顔)太白カントリークラブ 秋保コースや北上カントリークラブを経営しているチュウケイ本社が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。
エリアSW 2/4更新情報
ゴルフデータベース「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:45

2014年04月01日

タイガー・ウッズコレクションゴルフシューズ2014年版発売

NEWナイキからゴルフシューズ「TW '14(MESH/IT)」が本日から発売される。 位置情報3月第4週のトーナメント優勝者(その2)  テキサスオープン(USPGAツアー) スティーブン・ボウディッチ  起亜クラシック(USLPGAツアー) アンナ・ノードクイスト
エリアSW 4/1更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名追加 映画MOVIEW|映画映画ニュース6本掲載 沖縄国際映画祭海人賞グランプリ『怪しい彼女』初日決..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:44

2013年12月10日

タイガー・ウッズ主催試合はプレーオフ敗退

ゴルフ「ビジョン54」実戦編: 楽しみながら上達する18のドリルNEW筑摩書房からピア・ニールソン/リン・マリオット/ロン・シラク著の書籍『ゴルフ「ビジョン54」実戦編: 楽しみながら上達する18のドリル』が本日から発売される。 位置情報12月第2週のトーナメント優勝者(その2)  ノースウェスタンミューチュアルワールドチャレンジ(Extra) ザック・ジョンソン
エリアSW 12/10更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『ゴルフ「ビジョン54」実戦編: 楽しみながら上達する18のドリル』追加 映画MOVIEW|映画映..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:46

2013年09月28日

2013年USPGAツアー最優秀選手賞発表

NEWダンロップスポーツからキャディバッグ「スリクソン GGC-S069」が本日から発売される。 位置情報2013年のUSPGAツアー年間最優秀選手としてタイガー・ウッズが選出された。最優秀新人賞はジョーダン・スピースが選ばれた。
エリアSW 9/28更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【MOOK】『中嶋常幸の真剣ゴルフ塾 ペブルビーチ・ラウンド編』追加 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」3名、「ゴルフを通じてお友達になりたい」1名、「ゴルコ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:06

2013年09月08日

No.122 2020年東京オリンピック招致成功! 気になるゴルフ出場者は……

2020年の夏季オリンピックの開催地が東京に決まりました。2016年のリオから採用されるゴルフももちろん行われます。場所は埼玉県・霞ヶ関カンツリー倶楽部。その昔ワールドカップも行われたことがあるコースですから、コースとしては問題ありませんね。 ちょっと気になるのは時期でしょうか。全英オープン世界ゴルフ選手権全米プロといった大きな大会のはざまでの開催。その時期にリオとか東京といったところへトッププレーヤーが本当にくるのか? でもトッププレーヤーが出場しなかったらやっぱ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 22:45

2013年08月27日

バークレイ結果、タイガー・ウッズ、1打届かず

「ゴルフって簡単!」と思える頭のつかい方NEW河出書房新社から書籍『「ゴルフって簡単!」と思える頭のつかい方』が本日から発売される。 位置情報8月第4週のトーナメント優勝者(その2)  バークレイズ(USPGAツアー) アダム・スコット  ボーイングクラシック(チャンピオンズツアー) ジョン・リーガー  カナディアン女子オープン(USLPGAツアー) リディア・コ  ジョニー・ウォーカー選手権(欧州ツアー) トミー・フリートウッド
エリアSW 8/27更新情報
映画MOVIEW|映画映画ニュース2本..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:11

2013年08月05日

世界ゴルフ選手権優勝でタイガー・ウッズが79勝目

位置情報8月第1週のトーナメント優勝者  ブリヂストンインビテーショナル(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  リノタホオープン(USPGAツアー) ゲーリー・ウッドランド  3M選手権(チャンピオンズツアー) トム・パーニスJr.  全英女子オープン(USLPGAツアー) ステイシー・ルイス
エリアSW 8/5更新情報
ゴルフデータベース「世界ゴルフ選手権優勝者一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「ゴルフを通じてお..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:55

2013年05月14日

ワールドカップの競技方法が変更に

位置情報2013年の国別対抗戦「ワールドカップ」はオーストラリアのロイヤルメルボルンGCで開催されることが明らかになった。また、今大会からストロークプレーによる個人戦に競技を変更、個人成績の集計による団体戦もあわせて行われる。これまでの競技方法は二人一組によるチーム戦。 位置情報5月第2週のトーナメント優勝者(その2)  プレーヤーズ選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ
エリアSW 5/14更新情報
映画MOVIEW|映画:映画ニュース2本掲載 『スター・トレ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:21

2013年04月14日

プレーヤーが気づかなかった違反をテレビ視聴者から指摘される

USPGAツアー「マスターズ」3日目15番ホール、タイガー・ウッズが3打目を池に落とし、元の位置から打ち直しを選択し、プレーを再開した。後ほど、テレビ視聴者からドロップした位置が違うのではないかという問い合わせがあり、誤所からのプレーとなったが、スコアカードはすでに提出済みであった。これに対し委員会は過少申告による失格ではなく、3日目に当該ペナルティである2打罰を付加する裁定を行った。 【解説】:プレーヤーが誤所でプレーした場合、2打罰となる(2013年現在のゴルフ規則..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 18:28

2013年03月26日

タイガー・ウッズ早くも今季3勝目、ワールドランキングトップ返り咲き

位置情報USPGAツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の結果、タイガー・ウッズワールドランキング1位となることが明らかになった。 位置情報3月第4週のトーナメント優勝者(その2)  アーノルド・パーマーインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  ミシシッピーガルフリゾートクラシック(チャンピオンズツアー) マイケル・アレン  起亜クラシック(USLPGAツアー) ビートリッツ・リカリ  マレーシアオープン(欧州ツアー) キラデック・エイファイバ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:56

2013年03月12日

タイガー・ウッズ76勝目。石川遼プロはエースを記録も失速

位置情報3月第2週のトーナメント優勝者(その2)  キャデラック選手権(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  プエルトリコオープン(USPGAツアー) スコット・ブラウン
エリアSW 3/12更新情報
ゴルフデータベース「世界ゴルフ選手権優勝者一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」2名追加 映画MOVIEW|映画:映画ニュース2本掲載 有川浩原作『県庁おもてなし課』ふるさとからビッグプロジェクトが動き出す! 『王になった男』..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:22

2013年01月21日

タイガー・ウッズ、マキロイは予選落ち、アブダビ選手権結果

位置情報1月第3週のトーナメント優勝者(その1)  アブダビHSBCゴルフ選手権(欧州ツアー) ジェイミー・ドナルドソン
エリアSW 1/21更新情報
ゴルフゴルフルールQ&A「ゴルフグローブをせずにバンダナを巻き付けてグリップ」「同伴競技者によって動いているボールが止められた」「同伴競技者のボールによって動かされたことをギャラリーから指摘された」追加 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名追加 映画MOVIEW|映画:コラム1本掲載 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:28

2012年09月06日

ライダーカップ、アメリカチームメンバー決定

NEWALBAからムック『インパクトのツボ』『アイアンのツボ』が本日から発売される。 位置情報ライダーカップのアメリカチーム出場者が下記に決まった。 タイガー・ウッズ、ブッバ・ワトソン、ジェイソン・ダフナー、キーガン・ブラッドリー、ウェブ・シンプソン、ザック・ジョンソン、マット・クーチャー、フィル・ミケルソン、ジム・フューリック、ダスティン・ジョンソン、スティーブ・ストリッカー、ブラント・スネデカー
エリアSW 9/6更新情報
ゴルフデータベース「ワールドランキング..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:04

2012年09月05日

タイガー・ウッズがツアー生涯獲得賞金1億ドルを突破

位置情報USPGAツアー「ドイツ銀行選手権」の結果、タイガー・ウッズがツアー獲得賞金1億ドルを突破した。1億ドル超えは史上初。 位置情報9月第1週のトーナメント優勝者(その3)  ドイツ銀行選手権(USPGAツアー) ロリー・マキロイ
エリアSW 9/5更新情報
映画MOVIEW|映画:アニメニュース1本掲載 AKB48 渡辺麻友『ねらわれた学園』で初主演声優・主題歌に決定!!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2012年07月03日

タイガー・ウッズ、通算勝利数単独2位に

位置情報USPGAツアー「AT&Tナショナル」の結果、タイガー・ウッズがツアー74勝目をあげ、ジャック・ニクラスを抜いて通算勝利数歴代2位となった。優勝回数最多はサム・スニードの82勝。 位置情報7月第1週のトーナメント優勝者(その2)  AT&Tナショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  シニアプレーヤーズ選手権(チャンピオンズツアー) ジョー・ダレー  ウォルマートアーカンサス選手権(USLPGAツアー) 宮里藍  アイリッシュオープン(欧州ツアー) ジェイミー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:06

2012年06月04日

タイガー・ウッズ、通算優勝数でついにニクラスに並ぶ

NEWゴルフダイジェスト社からムック『ゴルフアスリートスタイル』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「メモリアル」の結果、タイガー・ウッズがツアー73勝目をあげ、ジャック・ニクラスと並び、通算勝利数歴代2位タイとなった。優勝回数最多はサム・スニードの82勝。 位置情報6月第1週のトーナメント優勝者  メモリアル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  プリンシパルチャリティクラシック(チャンピオンズツアー) ジェイ・ハース  ショップライトLPGAクラシック(U..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 13:06

2012年05月13日

ストリッカーの連続予選通過記録が途絶える

位置情報USPGAツアー「プレーヤーズ選手権」2日目の結果、スティーブ・ストリッカーが予選落ちとなり、現在のツアー最長記録でもある連続予選通過記録が49試合で途絶えた。これまでの連続予選通過記録はタイガー・ウッズの142試合。
エリアSW 5/13更新情報
映画MOVIEW|映画:映画ニュース3本掲載 『BRAVE HEARTS 海猿』シリーズ復活、新たなる航海へ7月公開! 『劇場版 TIGER&BUNNY -The Beginning-』公開日決定 本日公開『レン..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:09

2012年05月06日

局外者がボールを持ち去った

USPGAツアー「ウェルズファーゴ選手権」2日目5番ホール、タイガー・ウッズがセカンドショットを左に曲げた。ウッズが3打目地点に到着したところボールは見つからなかったが、ギャラリーが持ち去ったと判断され、無罰でプレーを再開した。 【解説】:局外者によってボールが動かされたことがほぼ確実であれば、無罰でリプレースしなければならない(2012年現在のゴルフ規則第18条第1項)。今回のケースでは、ウッズのボールをギャラリーが取り囲んだことを目撃者が証言しており、局外者が持ち去..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:32

2012年04月04日

No.115 マスターズ 2012 初日・2日目組み合わせ発表

いよいよ今週開催される今季メジャー第1戦「マスターズ」。 その初日・2日目のペアリングが発表されました。 クレイグ・スタドラー、ブレンダン・スティール、ティム・クラーク ホセ・マリア・オラサバル、ロバート・ガリガス、(a)ランダル・ルイス ラリー・マイズ、ポール・ローリー、アンダース・ハンセン ロス・フィッシャー、ライアン・パーマー、ハリソン・フレーザー ベン・クレンショー、ロバート・カールソン、(a)ブライデン・マクファーソン アダム・スコット、ボー・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:58

2012年03月27日

タイガー・ウッズが2年半振りに優勝

マスターズ 栄光と喝采の日NEWACクリエイトから岩田禎夫著の書籍『マスターズ 栄光と喝采の日』が本日から発売される。 位置情報3月第4週のトーナメント優勝者(その2)  アーノルド・パーマーインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  ミシシッピーゴルフリゾートクラシック(チャンピオンズツアー) フレッド・カプルス  起亜クラシック(USLPGAツアー) 曾雅尼  トロフィーハッサンII(欧州ツアー) マイケル・ホーイ
エリアSW 3/27更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:14

2012年03月27日

No.114 マスターズ 2012 出場資格保持者

今年も「マスターズ」の季節がやってきました。USPGAツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」では久しぶりにタイガー・ウッズが優勝し、役者が揃ったという感じでしょうか。 その「アーノルド・パーマーインビテーショナル」終了時点のワールドランキングが確定し、残す枠は来週の試合の優勝者という枠だけなので、これでほぼ今年の出場資格保持者が出そろいました。まずは出場資格カテゴリから。 1:マスターズ優勝者(終身シード) 2:過去5年間の全米オープン優勝者 3:過..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:49

2011年12月06日

タイガー・ウッズが久々の優勝。南アフリカではウェストウッドが125万ドル獲得

位置情報欧州/アジアンツアー「香港オープン」の結果、今季の賞金王はジュビック・パグンサンに確定した。 位置情報JGTO表彰式が行われ、最優秀選手に「相文が選ばれた。また、松山英樹さんが特別賞とゴルフ記者賞を受賞した。 位置情報USLPGAツアー最終予選会の結果、金子絢香プロと片平光紀プロが優先出場権を獲得した。 位置情報有村智恵プロが左手首痛のため「日立3ツアーズ選手権」を欠場することが明らかになった。有村プロの代わりに大山志保プロが出場する。 がく〜(落胆した顔)日本海カントリークラブを経営..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:33

2011年11月14日

タイガー・ウッズは豪州ツアー、3位に終わる

位置情報11月第2週のトーナメント優勝者(その1)  三井住友VISA太平洋マスターズ(JGツアー) (a)松山英樹  伊藤園レディス(JLPGAツアー) 藤本麻子  オーストラリアオープン(豪州ツアー) グレッグ・チャルマース
エリアSW 11/14更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:人気ランキング更新 ゴルフゴルフルールQ&A「左打ちをしようとすると木の支柱が障害になる」「アドレスの際にクラブがボールに触れて動く、または揺れて元の位置に戻る」「グリーン上で同時..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:18

2011年10月11日

タイガー・ウッズ、フォールシリーズ初出場は30位

NEW日本経済新聞出版社からムック『書斎のゴルフ VOL.12』が本日から発売される。 位置情報10月第2週のトーナメント優勝者(その3)  Frys.comオープン(USPGAツアー) ブライス・モルダー  インスぺリティ選手権(チャンピオンズツアー) ブラッド・ファクソン
エリアSW 10/11更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【MOOK】『書斎のゴルフ VOL.12』追加 ゴルフゴルフルールQ&A「ボールを紛失し、誤所にドロップしたボールを打った後で、初めの球..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:45

2011年09月29日

プレジデンツカップの出場者決定

ゴルフスマイル vol.6NEW学研マーケティングから大塚賢二著のムック『チャレンジ!ゴルフクラブリシャフト&チューン2012』が本日から発売される。 NEW八重洲出版からムック『ゴルフスマイル vol.6』が本日から発売される。 NEWキャスコからユーティリティ「POWER TORNADO #99(28°)」と グローブ「ヘキサロック(GF-1120)」「ヘキサロックレディス(GF-1120L)」が本日から発売される。 位置情報アメリカとインターナショナルチームによる団体戦「プレジデンツカップ」で..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:00

2011年09月20日

アレクシス・トンプソンが史上最年少16歳でツアー優勝

ゴルファーDNA別 本当に飛ばせるクラブ選びお金をかけずに90を切るゴルフNEWクラシックスポーツとワムカンパニーからDVD『ゴルファーDNA別 本当に飛ばせるクラブ選び』が本日から発売される。 NEWWAVE出版から北野正之著の書籍『お金をかけずに90を切るゴルフ』が本日から発売される。 NEWキャスコからキャディバッグなどの「EDWIN GOLF 2011 Autumn&Winterコレクション」が本日から発売される。 位置情報USLPGAツアー「ナビスターLPGAクラシック」の結果、アレクシス・トンプソンが史上最年少となる16歳7ヵ月8日で優..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:57

2011年07月07日

不動裕理プロが結婚 #golf

位置情報不動裕理プロが今秋、結婚することが明らかになった。 位置情報タイガー・ウッズ全英オープンを欠場することが明らかになった。 位置情報池田勇太プロがワールドランキング上位選手の重複や出場辞退により全英オープンの出場権を獲得したことが明らかになった。
エリアSW 7/7更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『ゴルフうまくなるためのQ&A』、【Book】『あ・うんのゴルフ―ゴルファーにも「血液型」があるんです。』追加、人気ランキング更新 ゴルフデータベース「ワー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:39

2011年06月08日

タイガー・ウッズ、全米オープン欠場 #golf

posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:24

2011年04月07日

No.108 マスターズ 2011 初日・2日目ペアリング #golf #masters

少々出遅れてしまいました。 今季メジャー初戦「マスターズ」が始まりました。 今年の名誉スターターはパーマー、ニクラスの2人がつとめました。 さて、少々遅くなりましたが、初日、2日目のペアリングをお送りします。 ジョナサン・バード、ロス・フィッシャー、ショーン・オヘア サンディ・ライル、アレックス・セジカ、(a)デビッド・チュン ジェリー・ケリー、カミロ・ビジェガス、ジェフ・オーバートン ベン・クレンショー、ブラント・スネデカー、ケビン・ナ マーク・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 22:50

2011年03月29日

タイガー・ウッズPGAツアー マスターズ 発売 #golf

Tiger Woods PGA Tour 12: The Masters(輸入版)NEWエレクトリック・アーツからPlayStation 3用ゲームソフト『Tiger Woods PGA Tour 12: The Masters(輸入版) 』が本日から発売される。Xbox 360用『Tiger Woods PGA Tour 12: The Masters(輸入版) 』も同日発売。 NEW学研からムック『DVDでマスター! 谷将貴の練習場で基礎がためゴルフスイング』が本日から発売される。 位置情報3月第4週のトーナメント優勝者  アーノルド・パーマーインビテ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:10

2011年03月27日

No.107 マスターズ 2011 出場資格保持者 #golf #masters

来週4月7日から今季メジャー初戦となる「マスターズ」が開催されます。ばたばたして時期を逸してしまった感がありますが、今年の出場資格保持者について。まずは出場カテゴリから。 1:マスターズ優勝者(終身シード) 2:過去5年間の全米オープン優勝者 3:過去5年間の全英オープン優勝者 4:過去5年間の全米プロゴルフ選手権優勝者 5:2008〜2010年のザ・プレーヤーズ選手権優勝者 6:2010年全米アマチュア選手権優勝者と準優勝者 7:2010年全英アマチュア選..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 16:32

2011年03月12日

東日本大震災 ゴルフ界の支援活動まとめ #golf


ゴルファーとして、一日も早い被災地復興支援を。
東日本大震災に対するゴルフ界の支援活動をまとめたページを作ることにしました。 インターネットだけでなく、ゴルフ関連の支援活動があれば、その都度掲載していきます。(最終更新11月17日 23:10) ●JustGiving Japanを通じて支援活動をするプロゴルファー(活動開始順) 生島早織プロ 有村智恵プロ 甲田良美プロ 綾田紘子プロ 宮里美香プロ 北田瑠衣プロ 横峯さくらプロ 藤島妃呂子プロ、豊..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2011年02月01日

タイガー・ウッズ2011年初戦ファーマーズ #golf

位置情報1月第5週のトーナメント優勝者  ファーマーズインシュランスオープン(USPGAツアー) ブッバ・ワトソン  ボルボゴルフチャンピオンズ(欧州ツアー) ポール・ケーシー
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2011年01月10日

ロイヤルトロフィ、ペア戦での大量リードを守りきれず #golf

位置情報タイガー・ウッズが米ゴルフ・ダイジェスト誌との契約を打ち切られることが明らかになった。 位置情報1月第2週のトーナメント優勝者(その1)  ザ・ロイヤルトロフィ(Extra) 欧州チーム  アフリカオープン(欧州/南アツアー) ルイス・ウーストハウゼン
エリアSW 1/10更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「ラウンド仲間に入りたい」1名、「一緒に練習してくれる人」1名追加 カメラ風光明媚「ウサギ」写真・壁紙追加 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:25

2010年12月26日

タイガー・ウッズ、また一社契約終了

位置情報P&Gがタイガー・ウッズとの契約を終了することが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 23:46

2010年12月22日

石川遼プロが紅白歌合戦の開会宣言を担当 #golf

EA Best Hits タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAYNEWエレクトリック・アーツからWii用ゲームソフト『EA Best Hits タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY』が本日から発売される。 位置情報石川遼プロが「第61回 NHK紅白歌合戦」の開会宣言をすることが明らかになった。
エリアSW 12/22更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Wii Game】『EA Best Hits タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY』追加、人気ランキング更新 映画MOVIEW|映画:プレス..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:51

2010年11月01日

タイガー・ウッズ、ワールドランキングトップから陥落

NEWキャスコからパター「大入りパター OIRI PUTTER」が本日から発売される。 位置情報今週発表のワールドランキングタイガー・ウッズがトップからランクダウンすることが明らかになった。ウッズの代わりにトップとなるのはリー・ウェストウッド。 位置情報JLPGAツアー「IDC大塚家具レディス」最終日、森田理香子プロが18ホールのツアー最少スコアタイ記録となる62を記録した。11バーディもツアータイ記録。 位置情報元プロゴルファーの石井迪夫氏が肺気腫のため亡くなった。85歳。 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:19

2010年09月08日

ライダーカップ、アメリカチームメンバー決定

位置情報欧米チームによる団体戦「ライダーカップ」のアメリカチームのキャプテンであるコリー・ペイビンは、キャプテン推薦としてタイガー・ウッズ、リッキー・フォウラー、スチュアート・シンク、ザック・ジョンソンを選出した。ランキングによる出場権を持つ選手はフィル・ミケルソン、ハンター・メイハン、スティーブ・ストリッカー、ジム・フューリック、マット・クーチャー、ブッバ・ワトソン、ダスティン・ジョンソン、ジェフ・オーバートンの8名。 位置情報9月第1週のトーナメント..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:49

2010年08月25日

宮里藍プロが再びワールドランキングトップに

位置情報宮里藍プロがワールドランキングトップとなった。6月以来2度目。 位置情報タイガー・ウッズが正式に離婚したことが明らかになった。 位置情報今年5月に亡くなった女子プロゴルファー、エリカ・ブラスバーグの死因が自殺と結論づけられたことが明らかになった。
エリアSW 8/25更新情報
ゴルフデータベース:「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ゴルフ合コン..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:08

2010年08月06日

「TOURSTAGE V10」の新色「シャイニーゴールド」、「シャイニーパープル」発売

NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「TOURSTAGE V10」の新色「シャイニーゴールド」「シャイニーパープル」が本日から発売される。 位置情報全国高等学校ゴルフ選手権・全国中学校ゴルフ選手権の結果は下記の通り。  高校男子団体の部 大院大高校  高校女子団体の部 沖学園  中学男子団体の部 杉並学院  中学女子団体の部 沖学園
エリアSW 8/6更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【PS3 Game】『タイガ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:59

2010年08月05日

PS3『タイガー・ウッズ PGA TOUR 11』発売

タイガー・ウッズ PGA TOUR 11NEWエレクトロニック・アーツからプレイステーション3用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 11』が本日から発売される。 位置情報後援競技「兵庫県オープン」はリチャード・テイトが優勝した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2010年08月03日

「全米ジュニア選手権」で14歳が大会最年少で優勝

[図解]月イチゴルファーが無理なくシングルになれる72の法則NEWPHP研究所から山口信吾著の書籍『[図解]月イチゴルファーが無理なくシングルになれる72の法則』が本日から発売される。 位置情報「全米ジュニア選手権」の結果、ジム・ルーが大会最年少となる14歳で優勝した。これまでの記録はタイガー・ウッズの15歳(1991年)。 位置情報筑波学園ゴルフ倶楽部を運営する筑波学園ゴルフ倶楽部が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。 位置情報8月第1週のトーナメント優勝者(その2) ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:44

2010年07月15日

No.104 全英オープン、初日・2日目の組み合わせ発表 タイガー・ウッズはワールドランキングトップを守れるか?

とうとう石川遼プロ、フィギュアになっちゃいました(^_^;) プレミアム バンダイで13日から予約受付が開始された「DIGITAL GRADE MASTER REAL SWING 石川 遼」。1/6スケールのこのフィギュア、かなりリアルです。左の写真だと小さくてわからないと思いますが、表情、フォーム、筋肉の付き方などがすごい。さらにキャディバッグがついているのですが、石川遼ヘッドカバーまで完全再現。職人芸というのはこういうことを言うんでしょうね。大きな写真はこちらにあります。..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:42

2010年07月15日

我が子をプロ・ゴルファーにする方法 発売

坂田ゴルフ塾の敏腕コーチが教える!我が子をプロ・ゴルファーにする方法タイガー・ウッズ PGA TOUR 11NEW日東書院から後明正潤著の書籍『坂田ゴルフ塾の敏腕コーチが教える!我が子をプロ・ゴルファーにする方法』が本日から発売される。 NEWエレクトロニック・アーツからXbox 360用『タイガー・ウッズ PGA TOUR 11』が本日から発売される。
エリアSW 7/15更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『坂田ゴルフ塾の敏腕コーチが教える!我が子をプロ・ゴルファーにする方法』、【XBox 360】『タイガー・ウッズ ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:35

2010年06月13日

No.103 全米オープン、初日・2日目の組み合わせ発表 タイガー・ウッズはエルス、ウェストウッドとラウンド

気が付けば来週は全米オープン。サッカーワールドカップとぶつかっているせいか、メディアでの扱いも小さい気がします。 今年の舞台はレギュラーツアーでもおなじみのペブルビーチ。とはいえ、全米オープンセッティングのペブルビーチの難しさは半端じゃありません。前回このコースで開催されたのは2000年。この時はタイガー・ウッズの圧勝という雰囲気でしたね。 さて、初日・2日目のペアリングが発表されていましたのでお伝えします。 ディーン・パッパス、ゲーリー・ウッドランド、ポー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 16:17

2010年06月01日

全米プロシニアはフレッド・カプルス、トム・リーマン、デビッド・フロストのプレーオフ

NEWゴルフダイジェスト社から大原一歩渡辺 敏作のコミック『千里の道も 第三章』27巻が本日から発売される。 位置情報5月第5週のトーナメント優勝者(その1)  クラウンプラザインビテーショナル(USPGAツアー) ザック・ジョンソン  全米プロシニア選手権(チャンピオンズツアー) トム・リーマン  ブラジルカップ(USLPGAツアー) ミーガン・フランセラ  マドリッドマスターズ(欧州ツアー) ルーク・ドナルド
エリアSW 6/1..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:10

2010年05月12日

横峯さくらプロがサロンパスカップの賞金を全額寄付

位置情報タイガー・ウッズのスイングコーチであるハンク・ヘイニーが辞任することが明らかになった。 位置情報横峯さくらプロがワールドレディスサロンパスカップの獲得賞金1200万円を家畜伝染病「口蹄疫」が問題となっている宮崎県に寄付することが明らかになった。 位置情報JLPGAツアー「ワールドレディスサロンパスカップ」において私的理由で棄権した三塚優子プロが2ヵ月間8試合と出場資格のある海外試合3試合の出場を自粛することが明らかになった。また日本..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:29

2010年04月07日

No.101 マスターズ 初日・2日目ペアリング決定! 石川遼プロはエルス、キムと同組

4月第1週の試合ですべてのカテゴリによる出場者が決定し、今週はいよいよマスターズ開催。今年の公式サイトはオーガスタの写真がうまく使われていてすごくかっこいいですね。一度でいいから生で観てみたいんですけど……。中嶋プロが次に出場するときには連れていってもらえる約束なのですが……。 さて、そのマスターズの初日と2日目のペアリングが発表されました。 気になるのはやはりタイガー・ウッズ石川遼プロになるわけですが、、、記載は初日のラウンド順になっています。 アーノルド・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:26

2010年03月17日

タイガー・ウッズ、マスターズからツアー復帰

位置情報タイガー・ウッズマスターズからツアーに復帰することが明らかになった。 がく〜(落胆した顔)中条ゴルフ倶楽部を経営するエーディーエヌが特別清算を申請することが明らかになった。 位置情報3月第2週のトーナメント優勝者(その3)  プエルトリコオープン(USPGAツアー) デレク・ラムリー
エリアSW 3/17更新情報
ゴルフデータベース:「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:25

2010年03月02日

No.99 マスターズ 2010 出場資格保持者(2010/2/22現在)

今年もあっという間に2ヵ月が過ぎ、気が付けばマスターズまであと1ヵ月あまり。今年のマスターズ出場カテゴリは下記になります。 1:マスターズ優勝者(終身シード) 2:過去5年間の全米オープン優勝者 3:過去5年間の全英オープン優勝者 4:過去5年間の全米プロゴルフ選手権優勝者 5:2007〜2009年のザ・プレーヤーズ選手権優勝者 6:2009年全米アマチュア選手権優勝者と準優勝者 7:2009年全英アマチュア選手権優勝者 8:2009年アジアアマチュア選手..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:41

2010年02月28日

タイガー・ウッズ、また契約解除

位置情報ペプシコのスポーツ飲料「ゲータレード」がタイガー・ウッズとのスポンサー契約を解除したことが明らかになった。
エリアSW 2/28更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「ゴルフを通じてお友達になりたい」1名追加 映画MOVIEW|映画:コラム1本掲載 Vol.93 『サンゲリア』 プレスリリース1本掲載 『超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!』初日舞..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:58

2010年02月17日

No.98 WGCの賞金がJGツアーの賞金ランキングに加算されない?

今季の世界ゴルフ選手権(WGC)第1戦となる「アクセンチュアマッチプレー」がいよいよ開幕します。ワールドランキング上位64人(タイガー・ウッズが出場しないので繰り上げになってますが)が競い合うビッグな大会。日本からは石川遼プロと池田勇太プロが出場します。 と、そういった試合の直前に「何それ?」というニュース。今季からWGCの賞金はツアーの賞金ランキングに加算されないことになったとのこと。すでに出場する2人には伝えてあるということですが、このタイミングで発表すること?とい..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:09

2010年01月17日

タイガー・ウッズがハイチへ寄付検討

位置情報タイガー・ウッズがハイチ大地震に対し、300万ドル相当の寄付を検討していることが明らかになった。 位置情報アジアンツアーの最終予選会の結果、今井克宗プロ、矢野東プロ、久保谷健一プロ、野上貴夫プロ、清田太一郎プロ、内藤寛太郎プロが出場権を獲得した。
エリアSW 1/17更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ゴルフ合コン相手募集(女性募集)」1名追加 映画MOVIEW|映画:プレスリリース1本掲載 『秘..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:40

2010年01月01日

AT&T、ウッズのスポンサー契約解除

位置情報AT&Tがタイガー・ウッズへのスポンサー契約を解除することが明らかになった。
エリアSW 1/1更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:50

2009年12月21日

PGAもタイガー・ウッズを最優秀選手に選出

NEW小池書院から小池一夫叶精作作のコミック『新々 上ってなンボ!!太一よ泣くな』12巻が本日から発売される。 位置情報全米プロゴルフ協会はUSPGAツアーの今季の年間最優秀選手としてタイガー・ウッズを選出した。また、最優秀新人賞にはマーク・リーシュマンを選出した。
エリアSW 12/21更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Comic】『新々 上ってなンボ!!太一よ泣くな』12巻追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:51

2009年12月20日

クリーブランド、ウェッジCG15シリーズ2010年版発売

NEWクリーブランドゴルフからウェッジ「CG15シリーズ」が本日から発売される。 位置情報アメリカゴルフ記者協会はUSPGAツアーの今季の年間最優秀選手としてタイガー・ウッズを選出した。最優秀新人賞にはマーク・リーシュマン、女子最優秀選手には申智愛を選出した。
エリアSW 12/20更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【DVD】『L-1 ドラコン日韓戦』、【Comic】『KING GOLF』5巻、【Book】『すぐに役立つゴルフル..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:00

2009年12月19日

マックテック NV-F BLUEフェアウェイウッド・アイアン発売

NEWマグレガーゴルフからフェアウェイウッド、アイアン「マックテック NV-F BLUE」が本日から発売される。 位置情報AP通信は過去10年間の最高のアスリートとしてタイガー・ウッズを選出した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年12月15日

2010年度欧州ツアー開幕!

NEWSRIスポーツからキャディバッグ「ゼクシオキャディバッグ GGC-2193」が本日から発売される。古閑美保プロ、横峯さくらプロ使用モデル。中嶋常幸プロも同デザインを使用。 位置情報アクセンチュアがタイガー・ウッズへのスポンサー契約を解除することが明らかになった。 がく〜(落胆した顔)加茂ゴルフ倶楽部を経営する東加茂開発が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。 位置情報12月第2週のトーナメント優勝者(その2)  アルフ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年12月13日

タイガー・ウッズ、ツアー無期限欠場表明

位置情報タイガー・ウッズが交通事故から端を発した一連の不倫スキャンダルを受け、自身のホームページ上でツアーの無期限欠場を表明した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年12月07日

No.97 最年少賞金王誕生! 石川遼プロ中心だった2009年プロゴルフ界

(仮)フジサンケイクラシック2007〜2009 〜石川遼 成長の記録〜2008年、プロ1年目にして1億円以上の賞金を獲得した石川遼プロ。誰もがその実力は認めながらも、どこか懐疑的な目にさらされて今年がスタートしたように感じます。 その注目度の高さは当然といえば当然かも知れませんが、この1年、たいへんだったでしょうねぇ。選手会理事就任、マスターズへの招待と出場、自力で勝ち取った全英オープンではタイガー・ウッズとの予選ラウンド、ノーマンに指名されて出場したプレジデンツカップ、シーズン終盤の賞金王争い……。こうやって並べるだけで18歳の青年の1..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:04

2009年12月07日

石川遼プロ、史上最年少で賞金王に

石川遼 18歳の軌跡 勝利のトリコロールNEWエンターブレインからDVD-ROM『石川遼 18歳の軌跡 勝利のトリコロール』が本日から発売される。 位置情報JGツアー「日本シリーズJTカップ」の結果、石川遼プロが今季のJGツアー賞金王となった。18歳での賞金王はツアー最年少記録で、これまでの記録は1973年尾崎将司プロの26歳。ほか、各国ツアーの最年少記録は下記の通り。  USPGAツアー:タイガー・ウッズ 21歳(1997年)  欧州ツアー:セベ・バレステロス 19歳(1976年) ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:52

2009年12月03日

タイガー・ウッズ、自動車事故で罰金

位置情報自動車事故を起こしたタイガー・ウッズに罰金164ドルと減点が課せられたことが明らかになった。刑事責任は問われないとのこと。
エリアSW 12/3更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【MOOK】『谷将貴のDVDで実戦マスター! ドライバーショット』、【Book】『首都圏ゴルフ場ガイド〈2010年版〉』追加 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒に練習してくれる人」1名、「ゴルフ合コン相手募集(女性募集)」1名追加 ?..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:42

2009年11月28日

タイガー・ウッズが交通事故

ホリエモンが目覚めた“頭を使う”ゴルフ
NEW財界展望新社から堀江貴文著の書籍『ホリエモンが目覚めた“頭を使う”ゴルフ』が本日から発売される。 NEWヤマハからドライバー「inpres X V201 ツアーモデル」とアイアン「inpres X Vフォージド ツアーモデル」が本日から発売される。 NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「TOURSTAGE X-01R+ スーパービビッド」「TOURSTAGE X-01G+ スーパービビッド」が本日から発売される。 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:53

2009年11月17日

ミシェル・ウィ初優勝!

位置情報USPGAツアー「チルドレンミラクルネットワーククラシック」の結果、タイガー・ウッズが今季のUSPGAツアーの賞金王となった。 位置情報USLPGAツアー「ロレーナ・オチョアインビテーショナル」の結果、申智愛が今季のUSLPGAツアーの賞金女王に確定した。 位置情報欧州ツアー「全英オープン」の出場資格に変更が加えられ、歴代優勝者が10位以内に入った場合、翌年から5年間の出場権が与えられることとなった。 位置情報11月第..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:38

2009年11月16日

2009年10月23日

PGAグランドスラムオブゴルフ 2009結果

位置情報Extra競技「PGAグランドスラムオブゴルフ」はルーカス・グローバーが優勝した。 位置情報「第27回全国都道府県対抗アマチュアゴルフ選手権PRGR CUP」は香川県が団体優勝した。個人の部は愛知県の飯田耕正さんが優勝。 位置情報2009年のプレーヤーズ・オブ・ザ・イヤーにタイガー・ウッズが選出された。
エリアSW 10/23更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:人気ランキング更新 ゴルフゴルフ仲間・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:35

2009年10月12日

No.95 プレジデンツカップ 2009結果 ハイライト動画

4日間にわたり死闘が繰り広げられた「プレジデンツカップ」。何か、タイガーで始まり、タイガーで終わったと言っても過言ではないくらいタイガー・ウッズの好調さが目立つ大会となりました。 結果はアメリカチームの圧勝。 チーム構成をみても、ワールドランキング比較でインターナショナルチームを上回ってるので当然の結果とも言えます。 しかし、その中で石川遼プロの注目度はやはり高かったように感じます。日本人だからそう思うのかな?とも思ったのですが、ここまでお送りしてきたUSP..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:47

2009年10月12日

No.93 プレジデンツカップ 石川遼プロのプレー動画(6)

「プレジデンツカップ」最終日のシングル戦が始まりました。石川遼プロ、1番ホールバーディでスタート。 最終日1番ホール 現在のところ……インターナショナルチームちょっと劣勢。Y.E.ヤンがタイガー・ウッズに1upとリードしてのスタートとなりましたがはたして……。
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシップ2008~ [DVD]
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシップ2008~ [DVD]

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:23

2009年10月11日

No.92 プレジデンツカップ 3日目結果 フォーボールハイライト

「プレジデンツカップ」3 日目のフォーボールのハイライトがアップされてました。またもやウッズ組とぶつかった石川プロ組。シングル戦に向けてふんばりどころですが……。 3日目フォーボールハイライト じわじわと差をつけていくアメリカチームはここまでで12.5ポイント。対するインターナショナルチームは9.5ポイント。最終日全員によるシングル戦の結果次第ではまだまだ届くスコアです。 石川遼プロは最年長ケニー・ペリーとの31歳差マッチ、タイガー・ウッズはアジア勢初の..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:24

2009年10月11日

No.90 プレジデンツカップ 石川遼プロのプレー動画(5)

「プレジデンツカップ」3 日目午後のフォーボールの15番ホールで石川遼プロがバーディを獲る様子の動画です。 初日まったく歯が立たなかった石川プロですが、この日はタイガー・ウッズ&スティーブ・ストリッカー相手に3ホールを奪取。が、マッチ自体は4&2で敗退となりました。 3日目午後フォーボール 15番ホール また動画がアップされてたら報告します。
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシップ2008~ [DVD]
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシップ2008~ [DVD]

Amaz..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:07

2009年10月11日

No.89 プレジデンツカップ 石川遼プロのプレー動画(4)

「プレジデンツカップ」3 日目午後のフォーボールはまたもやタイガー・ウッズとスティーブ・ストリッカーとの勝負に。その4番ホールで石川遼プロがバーディを獲る様子の動画です。 3日目午後フォーボール 4番ホール こんなにウッズの組と当たるというのはついているのかついていないのか。やっぱりそういう星のもとに生まれたんだなぁという気もします。 また動画がアップされてたら報告します。
プロゴルファー石川遼 ツアー初優勝の軌跡 ~マイナビABCチャンピオンシッ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:57

2009年10月11日

No.88 リオデジャネイロ・オリンピックにゴルフで出場する方法

先日の国際オリンピック委員会(IOC)の総会で、2016年の夏季オリンピック開催地がリオデジャネイロに決定しました。東京は落選。東京での開催は反対の声も少なからずあったようですが、個人的には東京で開催してくれたら初めて生でオリンピックを観られるなと思っていたので少々残念です。前回の1964年の東京オリンピックを観ていない私のような世代にとっては初のリアル観戦となる機会になったかも知れないんですけどね。 もう一つ東京だったらいいなと思っていたのは、ゴルフが採用されそうだっ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:40

2009年10月03日

タイガー・ウッズの生涯収入が10億ドル突破

位置情報アメリカの経済誌「フォーブス」が、タイガー・ウッズのこれまでの生涯収入がスポーツ選手として初めて10億ドルを超えたと発表した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年09月29日

2009年のFedEXカップはタイガー・ウッズが獲得

位置情報USPGAツアー「ツアー選手権」の結果、タイガー・ウッズが今年のFedExカップを獲得した。 位置情報9月第4週のトーナメント優勝者(その2)  ツアー選手権(USPGAツアー) フィル・ミケルソン  SAS選手権(チャンピオンズツアー) トム・パーニスJr.  CVSファーマシーLPGAチャレンジ(USLPGAツアー) ソフィー・グスタフソン  ビベンディトロフィwithセベ・バレステロス(欧州ツアーExtra) イギリス&アイルランド..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:10

2009年09月15日

タイガー・ウッズ、通算71勝目は大差で圧勝

位置情報9月第2週のトーナメント優勝者(その2)  BMW選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  アーカンソークラシック(USLPGAツアー) 申智愛  メルセデスベンツ選手権(欧州ツアー) ジェームス・キングストン
エリアSW 9/15更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」3名、「ゴルフを通じてお友達になりたい」1名追加 映画MOVIEW|映画:プレスリリース4本掲載 劇場アニ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:18

2009年08月13日

イメルマン、全米プロ欠場 タイガー・ウッズは罰金

位置情報トレバー・イメルマンが左手首故障のため、全米プロゴルフ選手権を欠場することが明らかになった。イメルマンに代わり、ボブ・エステスが繰り上げ出場する。 位置情報「ブリヂストンインビテーショナル」の最終日、競技委員がスロープレーの警告を出し、プレーを妨害したとクレームをつけたタイガー・ウッズが罰金を課せられることが明らかになった。
エリアSW 8/13更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ラウンド仲間に入りたい」1名、「..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:52

2009年08月11日

No.84 全米プロゴルフ選手権 初日・2日目のペアリング発表

今季最後のメジャーとなる全米プロゴルフ選手権がいよいよ今週開幕。今年は石川遼プロの出場で、地上波でのテレビ放送もあるというのがうれしいところ。メジャーでありながらけっこう悲惨な扱われ方してきましたからねぇ。 すでに初日・2日目の組み合わせが発表されていたのでお伝えします。 D.J.トラハン、キース・ディチアーニ、ブライニー・バード カール・ペターソン、ミッチ・ロウ、ポール・ゴイドス スコット・バープランク、クレイグ・トーマス、トンチャイ・ジェイディ ロッド・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:42

2009年08月10日

タイガー・ウッズ、通算70勝

位置情報全国高等学校ゴルフ選手権は男子個人の部が小野田享也さん、女子個人の部が福田真未さんがそれぞれ優勝した。 位置情報全国中学ゴルフ選手権は男子個人の部が石毛巧さん、女子個人の部が川岸史果さんがそれぞれ優勝した。 位置情報8月第2週のトーナメント優勝者  ブリヂストンインビテーショナル(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  リノタホオープン(USPGAツアー) ジョン・ローリンズ  アクサレディス(JLPGAツアー) 上田桃子 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:56

2009年08月04日

次世代GPSゴルフナビ「イーグルビュー(EAGLE VIEW)」発売

GOLF mechanic Vol.33
NEW朝日ゴルフ用品から次世代GPSゴルフナビ&レコーダー「EAGLE VIEW(イーグルビュー)」が本日から発売される。 NEWエンターブレインからムック『GOLF mechanic Vol.33』が本日から発売される。 位置情報竹村真琴プロがIMGとマネージメント契約を結んだことが明らかになった。 位置情報8月第1週のトーナメント優勝者(その2)  ビュイックオープン(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  全米シ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:19

2009年07月21日

No.83 全英オープン 2009総評

第138回全英オープン。初日のラウンドから最終日まで、ターンベリーの主役だったのはなんといってもトム・ワトソンですね。去年のグレッグ・ノーマンの健闘もすごかったですが、ワトソンは今年60歳という年齢ですからさらにすごい。メジャーの最高齢優勝記録はおろか、レギュラーツアーの記録をも塗り替えそうでした。 いやぁ、惜しかったなぁ。シンクには悪いですが、ワトソンに勝たせてあげたかった。最終ホール、ティーショットがフェアウェイに行ったときにはもう歴史的瞬間が見られるものと思ってい..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:59

2009年07月19日

ギブアップの意志を伝えてもロストボールにはならない

欧州ツアー「全英オープン」2日目10番ホール、タイガー・ウッズのティーショットが右ラフで見つからず、暫定球に向かおうとした際、テレビ朝日による中継の中で、「ロストボールは「5分過ぎている」、「ギブアップ(初球の捜索をあきらめた旨の発言をする)と言った」場合にロストとなる」と解説された。 【解説】:インプレーのボールは下記の場合、紛失球となる。  ・探し始めてから5分以上経過するか、自分の球と確認できない場合  ・始めの球があると思われた場所よりホールに近い地点で暫定..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 13:00

2009年07月17日

Edition.44 全英オープン初日の結果に驚いた!

全英オープン初日……いやぁ驚いた! やるもんだ!! まったく期待してなかったのに……トム・ワトソン!!(^_^;) で、それをさらに上回るヒメネスもすごい。というか、アンダーパー40人以上ってどうなってるの? タイガー・ウッズがまさかの60位台……2日目伸ばせなかったらまさかまさかの予選落ち!?はさすがにないとは思いますが……。 今年の全英オープンは何が起こるかわかりませんね! という簡単な初日の感想なので編集後記にしておこう。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:33

2009年07月14日

No.82 全英オープン 初日・2日目のペアリング発表

全英オープンがいよいよ今週開幕。昨日速報でお伝えした通り、石川遼プロがタイガー・ウッズと予選ラウンドで一緒に回ることになりました。海外での知名度はまだまだだと思いますが、ここで一気にアピールできますね。 今回参加が予定されているのは156人。その初日・2日目の組み合わせは下記のようになりました。 ポール・ブロードハースト、マイケル・キャンベル、マーク・カルカベキア ジェフ・オバートン、パブロ・ララサバル、ゲーリー・オー アンソニー・ウォール、ロリー・サバティー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:53

2009年07月13日

石川遼プロ、全英オープン予選ラウンドでタイガー・ウッズと同組対決決定

位置情報欧州ツアー「全英オープン」の初日・2日目のペアリングが発表され、石川遼プロがタイガー・ウッズ、リー・ウェストウッドと同組でラウンドすることが明らかになった。※全組み合わせは後ほど詳細にお伝えします。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 20:08

2009年07月07日

タイガー・ウッズ、ニクラスの優勝回数まであと5勝

NEWマルマンからドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン「マジェスティ・プレステジオ ゴールドプレミアム」が本日から発売される。 位置情報7月第1週のトーナメント優勝者  AT&Tナショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  ジェイミー・ファー・オーウェンズコーニングクラシック(USLPGAツアー) イ・ユンジュン  フランスオープン(欧州ツアー) マーチン・カイマー
エリアSW 7/7更新情報
..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:40

2009年06月15日

No.81 全米オープン 初日・2日目のペアリング発表

気がつけば全米オープンが今週木曜日からという時期になりました。前回コラムを書いたのがマスターズだったので2ヵ月も何も書いてなかったんですねぇ。まずいまずい。 第109回全米オープンはニューヨーク州ベスページブラックコースでの開催。前回このコースで開催された2002年には優勝者のタイガー・ウッズに「世界でもっとも難しい」と言わしめた難コース。今年もまた過酷なガマン大会のような試合になるのでしょうか。 出場権のある選手も含め、予選会まであわせて9000人以上が参加する..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:07

2009年06月09日

タイガー・ウッズ、4打差逆転で優勝

がく〜(落胆した顔)戸山カンツリークラブを経営する戸山カンツリー倶楽部が特別清算を申請したことが明らかになった。 位置情報6月第1週のトーナメント優勝者(その2)  メモリアル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  トライトンフィナンシャルクラシック(チャンピオンズツアー) ベルンハルト・ランガー  ステートファームクラシック(USLPGAツアー) 金寅敬  ウェールズオープン(欧州ツアー) ジェッペ・ハルダール
エリアSW 6/9更新情報
&..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:07

2009年05月05日

タイガー・ウッズは2打及ばず

位置情報5月第1週のトーナメント優勝者(その2)  クエイルホロー選手権(USPGAツアー) ショーン・オヘア
エリアSW 5/5更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【MOOK】『月刊 石川遼 vol.2』(予約受付)追加 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ゴルフを通じてお友達になりたい」1名追加 カメラ風光明媚「新幹線 500系」写真・壁紙追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 17:21

2009年04月14日

No.80 マスターズ 2009 総評

THE MASTERS 2009 [DVD]
今季メジャー初戦「マスターズ」が終わりました。2日目にちょっと風が吹きましたが、基本的にはいい天気に恵まれた年になったんじゃないでしょうか。しかし2日目と3日目の間に雨が降った分、例年のようにハラハラするガラスのグリーンという感じではありませんでしたね。もちろん速いことは速かったですが、見ていてちょっと物足りない感じがしました。 今回のマスターズはこの2日目がいちばんのキーポイントになったのではないかと思います。初日1番ホールから5連続バーディ+12番から4連続..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:43

2009年04月07日

No.79 マスターズ 2009 出場資格保持者確定!

今週末はいよいよマスターズ。振りカジIIIもウィジェットを置いてマスターズ仕様にしてみました。いまはカウントダウンになっていますがマスターズのペアリングやニュース、スコアなどが見られるようになります。日本語版もあるのですが、メニューが少ないので英語版を採用してみました。ここに貼ると、ちょっと重いのが難点ですが(^_^;) さてマスターズ前週のヒューストンオープンも終わり、いよいよマスターズの出場資格を得た選手がすべて確定しました。もちろん全員が出場するわけではありません..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:09

2009年03月31日

タイガー・ウッズ、復帰後初優勝

位置情報3月第5週のトーナメント優勝者  アーノルド・パーマーインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  カップカナ選手権(チャンピオンズツアー) キース・ファーガス  フェニックスLPGAインターナショナル(USLPGAツアー) カリー・ウェブ  アンダルシアオープン(欧州ツアー) ソレン・イェルドセン
エリアSW 3/31更新情報
映画MOVIEW|映画:プレスリリース2本掲載 ドリームワークス最新作_『モンスター..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:50

2009年03月27日

二木ゴルフ2店オープン ほか

NEW埼玉県に二木ゴルフ所沢店、神奈川県に二木ゴルフ藤沢店が本日オープンする。 位置情報タイガー・ウッズが2008年度のマーク・H・マコーマック賞を受賞したことが明らかになった。
エリアSW 3/27更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『ゴルフの楽しみ方』追加 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」2名、「一緒に練習してくれる人」1名、「ゴルフ合コン相手募集(女性募集)」2名追加..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:48

2009年03月21日

タイガー・ウッズ、豪州ツアー出場

位置情報タイガー・ウッズが豪州ツアー「オーストラリアンマスターズ」に出場することが明らかになった。
エリアSW 3/21更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【PSP Game】『ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE』(予約受付)、【DVD】『谷将貴 ゴルフ上達DVD BOX II スコアの壁をブチ破る必勝レッスン』(予約受付)、【Wii Game】『タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY』、【MOOK】『石川遼を応援し..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:51

2009年03月19日

タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 発売 ほか

タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY石川遼を応援しよう!!〜2009マスターズ直前特集〜NEWエレクトリック・アーツからWii用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 09 ALL-PLAY』が本日から発売される。 NEW三栄書房からムック『石川遼を応援しよう!!〜2009マスターズ直前特集〜』が本日から発売される。 位置情報武藤俊憲プロがホリプロとマネジメント契約を結んだことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年03月16日

谷将貴のレッスンムック2冊発売 ほか

500円で(必)上達 谷将貴 ぶっ飛ばし読本 青500円で(必)上達 谷将貴 ぶっ飛ばし読本 赤NEWエンターブレインからムック『500円で(必)上達 谷将貴 ぶっ飛ばし読本 青 ドライバー・基本編』『赤 ドライバー・応用編』が本日から発売される。 NEW西東社からDVD付き書籍『DVDスーパースローでよくわかる! ゴルフのきほん』が本日から発売される。
エリアSW 3/16更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【MOOK】『500円で(必)上達 谷将貴 ぶっ飛ばし読本 青 ドライバー・基本編』、【MOOK】『500円で(..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:51

2009年03月14日

タイガー・ウッズと石川遼が手本のメンタル書籍発売 ほか

タイガー・ウッズのメンタルを手に入れる方法石川遼に学ぶメンタルの極意NEW日刊スポーツ出版社から児玉光雄著の書籍『タイガー・ウッズのメンタルを手に入れる方法』『石川遼に学ぶメンタルの極意』が本日から発売される。 NEWヨネックスからドライバー「ナノブイ ネクステージ」が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2009年02月21日

タイガー・ウッズ、アクセンチュアで復帰

位置情報左膝の手術後、治療に専念していたタイガー・ウッズ世界ゴルフ選手権「アクセンチュアマッチプレー選手権」から試合に復帰することが明らかになった。
エリアSW 2/21更新情報
カメラ風光明媚「流氷観光砕氷船「おーろら」」写真・壁紙追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:52

2009年02月11日

タイガー・ウッズに第二子誕生 ほか

位置情報タイガー・ウッズに長男が誕生したことが明らかになった。 がく〜(落胆した顔)いわむらカントリークラブを経営する岩村観光開発が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。
エリアSW 2/11更新情報
ゴルフデータベース:「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」2名、「一緒に練習してくれる人」1名、「ゴルフを通じてメールフレンドになりたい」1名..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:24

2009年01月10日

月刊 石川遼 刊行開始 ほか

月刊 石川遼 vol.1NEWアスコムからムック『月刊 石川遼 vol.1』が本日から発売される。 NEWヤマハから女性用ドライバー「inpres X C'sドライバー」、フェアウェイウッド「C's FW」、ユーティリティ「C's UT」、アイアン「C's Iron」が本日から発売される。 NEWキャロウェイからアイアン「X-22 TOURアイアン」が本日から発売される。 位置情報ビジェイ・シンがUSPGAツアー「メルセデスベンツ選手権」終了後..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 17:16

2008年12月23日

2008年最後の試合はビジェイ・シン ほか

位置情報タイガー・ウッズがホストを務めるExtra競技「シェブロンワールドチャレンジ」はビジェイ・シンが優勝した。 がく〜(落胆した顔)東千葉カントリー倶楽部を経営する東千葉カントリー倶楽部が債権者より会社更生法の適用を申し立てられたことが明らかになった。
エリアSW 12/23更新情報
ゴルフデータベース:「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒に練習してくれる人」1名、「ゴ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:30

2008年12月02日

金田久美子さん、プロ宣言ほか

位置情報金田久美子さんがプロに転向することを明らかにした。 位置情報Extra競技「スキンズゲーム」は崔京周が優勝した。
エリアSW 12/2更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『タイガー・ウッズ プレッシャーを力に変える生き方』追加、人気ランキング更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「ゴルフ合コン相手募集(女性募集)」2名追加 映画MOVIEW|映画:プレスリリース1本掲載 アン・ハサ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:19

2008年11月26日

タイガー・ウッズ、GMと契約解消 ほか

NEW幻冬舎から書籍『女性のためのスタイルゴルフ』が本日から発売される。 位置情報タイガー・ウッズがゼネラルモーターズとのスポンサー契約を今年いっぱいで解消することが明らかになった。当初の契約期間は2009年12月31日まで。
エリアSW 11/26更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『女性のためのスタイルゴルフ』追加 ゴルフデータベース:「ワールドランキング 歴代トッププレーヤー一覧」更新 ᣞ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:45

2008年11月25日

No.74 石川遼プロの2009年マスターズ出場の可能性

日本のプロスポーツ史上最年少となる賞金1億円がほぼ確実となった石川遼プロ。ここのところの活躍をみれば、その実力をもう誰も疑うことはないでしょう。日本オープンでの2位、マイナビABCチャンピオンシップでの優勝、そしてダンロップフェニックスでの2位……まあホストトーナメントでの連続予選落ちはご愛嬌ということで。 フェニックスの後の石川プロへのインタビューでは、通信社などによる「マスターズに出場したいか?」という質問に対し、欲しいと即答していたわけですが、ニュアンスとして特別..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:55

2008年09月25日

ワールドカップ日本代表決定 ほか

タイガー・ウッズ PGATOUR 09 (英語版)NEWエレクトリックアーツからPS3用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGATOUR 09』(英語版)が本日から発売される。XBOX 360用『タイガー・ウッズ PGATOUR 09』(英語版)も同日発売。 NEW学研から尾崎健夫著の書籍『ジェット尾崎のザ・飛ばし』が本日から発売される。 位置情報ワールドカップの日本代表として、今田竜二プロと谷口徹プロが出場することが明らかになった。 位置情報デービス・ラブ3世がペイン・ス..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:45

2008年08月26日

全米アマ、史上最年少優勝 ほか

位置情報全米アマチュア選手権はダニー・リーが優勝した。18歳1ヵ月での優勝は史上最年少記録。これまでの記録はタイガー・ウッズの18歳7ヵ月29日。 位置情報関西オープンが来季からツアー競技としての開催を希望していることが明らかになった。 位置情報日本ゴルフツアー機構は、来季から徴兵のため2年間ツアーから離れるドンファンに対し、2009年のシード権を2011年に行使できる特例を認めたことが明らかになった。 位置情報8月第4週のト..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:30

2008年08月16日

No.72 オリンピックでゴルフが採用されることはあるのか?

毎回のことですが、オリンピックが開催されているとゴルフの扱いが小さくなりますね。全米プロゴルフ選手権などは4大メジャーであるにも関わらず、あれ?やってたの?という感じでしたし……まあタイガー・ウッズの欠場の影響もありますが。 オリンピックの年になると必ず出る話題が「ゴルフをオリンピック競技に」という話。今年は年初からR&AとUSGAの方がIOCに出向いて会談したという話ですね。以前からプロの参加を求めるIOCと、アマチュア主体でいきたいゴルフ団体の意見の食い違い、オリン..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:12

2008年08月12日

Bet.27結果 全米プロゴルフ選手権総評

4大メジャーでありながら元々影の薄い全米プロゴルフ選手権。加えて今年は、タイガー・ウッズ不在、北京オリンピックの開幕と、さらに影が薄くなった感があります。人によっては開催されていることに気づいていない人もいるかも(^_^;) タイガー不在ということで海外のベットではミケルソンが圧倒的に大本命となったわけですが、初日こそそこそのスタートをしたもののそのまま浮かび上がれず、上位にあまりビッグネームがいない展開。 さらに雷雨などによるサスペンデッドが連続、メジャー大会に..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:59

2008年07月21日

Bet.26結果 全英オープン総評

タイガー・ウッズの故障で本命なき戦いとなった今年の全英オープン。舞台となったロイヤルバークデールは10年前、マーク・オメーラとブライアン・ワッツの死闘が繰り広げられたコース。ワッツからのこのメッセージからもう10年かぁ。時間が経つのは早いなぁ。 今年の主役となったのはなんといってもグレッグ・ノーマン。最近はたまにチャンピオンズツアーに出るくらいでほとんど表舞台に出ず、ウィンブルドンチャンピオンのクリス・エバートとの結婚の際には元プロゴルファーと紹介される始末。実業家とし..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:12

2008年06月26日

2008年06月19日

タイガー・ウッズ、今季残り試合欠場 ほか

NEW東邦出版から児玉光雄著の書籍『なぜゴルフは練習しても上手くならないのか―T・ウッズやオチョアは知っている』が本日から発売される。 位置情報タイガー・ウッズが左膝の再手術のため、今季の試合を欠場することが明らかになった。
エリアSW 6/19更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『なぜゴルフは練習しても上手くならないのか―T・ウッズやオチョアは知っている』、【MOOK】『ゴルフクラブアイ 2008』追加 ɼ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:40

2008年06月17日

Bet.25結果 全米オープン総評

史上最長のトーリーパインズで開催された今年の全米オープン。初日・2日目はなんとワールドランキング1位から3位のタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン、アダム・スコットというペアリング。ギャラリーのほとんどがこの組についているのではないかと思われる光景でしたね。 それにしても今回のフィル。なぜドライバーを入れずにウェッジを5本入れるなどというセッティングにしたんでしょうねぇ。USGAがイーブンパーを優勝スコアとしてセッティングしている全米オープンモードのコースとなれば、当然..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:40

2008年06月17日

全米オープン2008結果 ほか

位置情報USPGAツアー「全米オープン」の結果、タイガー・ウッズがトリプルグランドスラムを達成した。また、この優勝でツアー65勝目となり、通算勝利数歴代単独3位となった。上位2名は既報通り。 位置情報石川遼プロが新学社とスポンサー契約を結ぶことが明らかになった。 位置情報6月第3週のトーナメント優勝者(その2)  全米オープン(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  セントオマールオープン(欧州ツアー) デビッド・ディクソン ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:37

2008年06月01日

No.70 振りカジIIIが累計100万PVを突破しました!

2006年の6月から運営しているこの振りカジIII。23ヵ月を経て、ようやく累計100万PVを突破しました。現在の月間PVはだいたい10万平均ぐらい。まあエリアSW全体からするとたいした数字じゃないんですが、最初の月にユニークユーザー45人、111PVしかなかったことを考えると、だいぶ認知度が高くなってきたなぁというところでしょうか。 途中で2005年以前の記事なども追加しました。本当は手元にあるデータをもっと追加しておくと便利だろうとは考えているのですが、なかなか時間..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 22:51

2008年05月20日

No.69 今田竜二プロ、優勝にいたるこれまでの足跡

このブログでは前日分のゴルフニュースをまとめた形で掲載するようにしているのですが、ここのところイレギュラーで流すことが続いています。アニカ・ソレンスタムの引退表明とか……こちらについてはまた後日あらためて書こうと思っています。で、今回は、昨日流れたうれしいニュースのほうを。そう、今田竜二プロの優勝の話。 そこら中で流れているのでもう知らない人はいないと思いますが、USPGAツアー「AT&Tクラシック」で、今田プロが初優勝を果たしました。いやぁ、うれしいですねぇ。ニュース..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:00

2008年04月17日

タイガー・ウッズ、左膝を手術

江連忠のゴルフ上達1分間ドリルNEW講談社から江連忠著の書籍『江連忠のゴルフ上達1分間ドリル』が本日から発売される。 位置情報タイガー・ウッズが左膝を手術したことが明らかになった。復帰には1ヵ月かかる見込。
エリアSW 4/17更新情報
ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「ゴルフ合コン相手募集(女性募集)」2名追加 カメラ風光明媚:「霞ヶ城公園」写真・壁紙追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:34

2008年04月14日

Bet.24結果 マスターズ2008優勝者決定

今季メジャー第1戦マスターズ終了。今年のマスターズは何かグリーンが妙でしたね。去年までと微妙にラインが違うというか。あれ? なぜ曲がらないの?とか、えっ? そこで切れる?とか……傾斜とラインが合ってないというイメージでしょうか。 インタビューで「パットが悪かった」と言ったタイガー・ウッズ。最終日はどうもパッティングミスというよりも、読みとラインが合っていなかったように感じます。結局4日間、我慢のゴルフに終わってしまいました。それなのに、終わってみればトップと3打差の単独..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 13:01

2008年04月12日

No.65 マスターズ2008 予選ラウンド終了

霧の中、名誉スターターのパーマーによるティーショットで開幕した今年のマスターズ。我慢のゴルフが続くタイガー・ウッズを尻目に、上位陣が安定したゴルフでリードを広げていく、そんな展開の予選ラウンドがさきほど終わりました。 予選通過はトップから10打差以内か44位以内ということで、今年は3オーバーまでの45人が予選通過となりました。連続予選通過記録のかかったカプルスや、日本から出場していた谷口徹プロは1打足りずに予選落ち。他にもエルス、ガルシア、バデリーといった顔ぶれが予選落..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:37

2008年04月09日

No.64 マスターズ初日・2日目のペアリング発表

いよいよ今週末に迫ったマスターズ。明日はパー3コンテストが行われ、いよいよ開幕となります。 さて、初日と2日目のペアリングが発表されました。ペアリングは以下の通りです。 ベン・カーチス、ショーン・ミチール ファジー・ゼラー、ブレット・ウェターリッチ、ヘス・スローカム マーク・オメーラ、(a)トリップ・キューネ、イアン・ポールター ラリー・マイズ、ピーター・ロナード、ハンター・メイハン ゲーリー・プレーヤー、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、D.J.トラハン ジ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:02

2008年04月01日

No.62 マスターズ2008 出場資格保持者確定

前々回、No.60 マスターズ 2008 3月10日時点で出場資格を保持している選手というコラムを書きましたが、先週のチューリッヒクラシックの結果をもって、今季のマスターズ出場資格保持者が確定しました。 最後まで決まっていなかったのは、チューリッヒクラシック終了時点のワールドランキング50位以内というカテゴリとUSPGAツアー優勝者のカテゴリ。このカテゴリでマーチン・カイマー、ジャスティン・レナード、ピーター・ロナードの3名がすべりこみました。 出場資格を持ってい..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:40

2008年03月25日

タイガー・ウッズの連勝、5で止まる ほか

位置情報3月第4週のトーナメント優勝者(その2)  CA選手権(世界ゴルフ選手権) ジェフ・オギルビー  プエルトリコオープン(USPGAツアー) グレッグ・クラフト  マデイラアイランドオープン(欧州ツアー) アラステア・フォーサイス
エリアSW 3/25更新情報
ゴルフデータベース:「世界ゴルフ選手権優勝者一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間・ゴルコン相手募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「一緒に練習してくれる人」1名、「ゴ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:33

2008年03月18日

No.61 タイガー・ウッズが通算勝利数歴代3位タイに。連勝記録の自己ベスト更新にも期待

前回のコラムで、この試合は重要と書いたアーノルド・パーマーインビテーショナル。とんだとばっちりで今田プロは失格……。ワールドランキングを上げることができず、次のCA選手権で是が非でも上位に入らないといけない形になってしまいました。まあまだ試合はあるわけですが……。 さてそのアーノルド・パーマーインビテーショナルでの話題と言えば、やはりタイガー・ウッズの優勝ですね。この勝利で通算勝利数がベン・ホーガンと並ぶ64勝になりました。歴代3位タイ。この上にいるのはもう帝王ニクラス..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:22

2008年03月18日

タイガー・ウッズ、通算勝利数歴代3位タイに ほか

NEW学研から坂田信弘著の書籍『ラウンド進化論直伝―ゴルフの悩みを即効解決』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「アーノルド・パーマーインビテーショナル」の結果、タイガー・ウッズがツアー64勝目をあげ、ベン・ホーガンと並び、通算勝利数歴代3位タイとなった。上位2名は下記の通り。  サム・スニード:82勝  ジャック・ニクラス:73勝 位置情報横峯さくらプロが橋本大地プロとコーチ契約を結ぶことが明らかになった。 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:22

2008年03月13日

No.60 マスターズ 2008 3月10日時点で出場資格を保持している選手

風光明媚で北海道を中心とした冬の写真や壁紙を掲載している間に、東京はものすごく暖かくなってきました。通勤途中にある桜並木では、1輪だけですがもうソメイヨシノが咲いていて驚きました。サクラにも慌て者がいるらしく、2週間もフライングと(^_^;) さて、暖かくなってくると……そうマスターズのことが気になってきますよね。今年は4月10日から開催されるマスターズ。1月にはAPGAツアーから3人が特別招待されたというニュースもありましたが、そろそろ最終的な出場選手もしぼられてきま..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 14:45

2008年02月26日

タイガー・ウッズ、通算勝利数歴代単独4位に ほか

NEWゴルフダイジェスト社から夏坂健著の書籍『ダッファー博士の高笑い 夏坂健セレクション6』が本日から発売される。 位置情報世界ゴルフ選手権「アクセンチュアマッチプレー」の結果、タイガー・ウッズがツアー63勝目をあげ、通算勝利数歴代単独4位となった。上位3名は既報の通り。 位置情報4月に鳥取県で韓国ツアーの試合が開催されることが明らかになった。 位置情報2月第4週のトーナメント優勝者(その2)  マヤコバクラシック(USP..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2008年02月09日

No.57 石川遼プロに関する記事に違和感を感じる……

注目度ナンバー1の石川遼プロ。連日あれやこれやと報道がなされていますが、ちょっと多すぎるなぁという気がしています。そんな中で2月7日のサンケイスポーツに掲載された記事。記者が書いた文章にしては、どうも違和感を感じます。記事を引用しつつ少々コメントしてみようと思います。 上位4人までの狭き門で通算4オーバーで41位に終わった。(中略)すぐに結果を求めたがるせっかちな国民性に火をつけたが、現実は甘くなかった 本当にそうなんでしょうか? 「すぐに結果を求めたが」っている..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:14

2008年02月04日

タイガー・ウッズ、2週連続優勝 ほか

GOLF mechanic Vol.15NEWエンターブレインからムック『GOLF mechanic Vol.15』が本日から発売される。 位置情報アメリカ・フロリダ州で、視覚障害者であるレオ・フィヤルコ氏(92歳)がホールインワンを達成したことが明らかになった。 位置情報2月第1週のトーナメント優勝者(その1)  ドバイデザートクラシック(欧州ツアー) タイガー・ウッズ  女子全豪オープン(欧州女子ツアー) カリー・ウェブ
エリアSW 2/4更新情報
?..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:28

2008年01月29日

タイガー・ウッズ、通算勝利数パーマーと並ぶ ほか

位置情報USPGAツアー「ビュイックインビテーショナル」の結果、タイガー・ウッズがツアー62勝目をあげ、アーノルド・パーマーと並び、通算勝利数歴代4位タイとなった。上位3名は下記の通り。  サム・スニード:82勝  ジャック・ニクラス:73勝  ベン・ホーガン:64勝 またこの優勝で史上初となる2度目の同一大会4連覇を達成した。1度目は2000年〜2003年のベイヒルインビテーショナル。 位置情報石川遼プロが松下電器産業と所属契約を結んだことが明..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:30

2007年12月21日

米国ゴルフ記者協会選出の最優秀選手賞発表 ほか

位置情報米国ゴルフ記者協会は今年の最優秀選手として、USPGAツアーでタイガー・ウッズ、USLPGAツアーでロレーナ・オチョア、チャンピオンズツアーでジェイ・ハースを選出した。 位置情報ボビー・ジョーンズアワードにジョージ・ブッシュ元大統領が選ばれた。 位置情報東京・ビックカメラ有楽町店本館で加瀬秀樹プロのトークショーが本日開催される。 がく〜(落胆した顔)大和不動カントリー倶楽部を経営するコハラが民事再生法の適用を申請したことが明らかに..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:06

2007年12月18日

今年の締めもやはりタイガー・ウッズ ほか

位置情報諸見里しのぶプロがダイキン工業と3年間の所属契約を結んだことが明らかになった。 位置情報2007年最後のワールドランキングが発表され、谷口徹プロと片山晋呉プロが50位以内に入り、マスターズの出場資格を獲得した。 位置情報12月第3週のトーナメント優勝者(その2)  ターゲットワールドチャレンジ(Extra) タイガー・ウッズ  南アフリカ航空オープン(欧州/南アツアー) ジェームス・キングストン  ドバイレディースマスターズ(..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:20

2007年12月13日

タイガー・ウッズ、年間最優秀選手に ほか

WE LOVE GOLF!(ウィー ラブ ゴルフ!)NEWカプコンからWii用ゲームソフト『WE LOVE GOLF!』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアーの選手間の投票による年間最優秀選手にタイガー・ウッズが選ばれたことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:29

2007年10月19日

PGAグランドスラムオブゴルフ結果 ほか

NEWブリヂストンスポーツからアイアン「ツアーステージ ニューXブレードCB」と、契約プロ使用用品をパッケージングした「TOURSTAGE X-01 プレミアムパック」が本日から発売される。 位置情報タイガー・ウッズがペプシコと契約し、スポーツドリンク「ゲータレード・タイガー」というオリジナルブランドの新商品を来年3月に発売することが明らかになった。 位置情報10月第3週のトーナメント優勝者(その1)  PGAグランドスラムオブゴルフ(..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:50

2007年10月14日

Bet.20結果 日本オープン総評

相模原で開催された今年の日本オープン横尾要プロのリードから始まったこの大会、終始上位にいたのが片山晋呉プロ。トップにこそ立ちませんでしたが、その実力がわかっているからこそ非常に怖い存在でした。 予選が終わり、3日目を終わった時点でトップに立ったのは小田孔明プロ。今年、その力を発揮し、賞金ランキングでも上位につけている小田プロですが、実はまだ優勝経験なし。メジャーで初優勝という快挙を狙い、最終日、片山プロとの最終組でのラウンドとなりました。 そして迎えた最終日。小..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 16:48

2007年10月11日

No.49 日本オープンで中嶋常幸プロと石川遼さんが同組ラウンド!

今週は日本最高峰の試合である日本オープン。予選ラウンドの組み合わせが火曜日に発表されましたが、注目の石川遼さんは中嶋常幸プロと同じ組ですね。確か太平洋マスターズだかフェニックスだかで石川さんが中嶋プロと同組を希望していたと思うのですが、その前に実現してしまいました。 もうすでにいろいろなメディアで取り上げられていますね。イザ!にも「遼クンよ中嶋の技術を盗め!」という記事で紹介されていますが、やっぱり注目度は高いですねぇ。 元々ツアーの最年少優勝記録は中嶋プロが持っ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:12

2007年09月18日

タイガー・ウッズ、FedExカップ初代チャンピオンに ほか

月イチゴルフの品格―シングルに近づく100のステップNEW幻冬舎ルネッサンスから神田恵介著の書籍『月イチゴルフの品格―シングルに近づく100のステップ』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「ツアー選手権」の結果、FedExカップはタイガー・ウッズが獲得した。また、今季の賞金王もタイガー・ウッズに確定した。 位置情報9月第3週のトーナメント優勝者(その2)  ツアー選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  ソルハイムカップ(Extra) アメリカチーム  グレーターヒ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:24

2007年09月17日

Bet.19結果 ツアー選手権総評

今年から始まったFedExカップの行方争ったプレーオフ4連戦。いったんリセットされたFedExポイントによって誰にもそのチャンスが生まれるこのシステムで、いままでのようにこのツアー選手権だけ優勝すれば賞金王!という形ではなくなり、しかもFedExカップ王者には1000万ドルの賞金!で盛り上がる……はずだったのですが、いざふたをあけてみれば初戦タイガー・ウッズが欠場、第2戦アーニー・エルスが欠場、第3戦フィル・ミケルソンが欠場と、少々主催者の思惑と違う展開になったような……。 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 11:06

2007年09月14日

タイガー・ウッズ、PGAグランドスラム欠場 ほか

NEWSRIスポーツからドライバーとアイアン「スリクソン ZR-700」とゴルフシューズ「GGS-1036」が本日から発売される。 NEWミズノからユーティリティクラブ「ミズノJPXユーティリティ」が本日から発売される。 NEWクリーブランドゴルフアジアからパター「VP1ブレード」「VP2ブレード」「VP5マレット」が本日から発売される。 NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「PRECEPT Distance..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:06

2007年09月11日

タイガー・ウッズ、USPGAツアー通算60勝達成 ほか

位置情報USPGAツアー「BMW選手権」の結果、タイガー・ウッズが史上5人目となるツアー60勝を記録した。これまでの達成者は下記の通り。  サム・スニード:82勝  ジャック・ニクラス:73勝  ベン・ホーガン:64勝  アーノルド・パーマー:62勝 位置情報USLPGAツアー「NWアーカンサス選手権」は荒天のため18ホールに短縮され、競技不成立となった。18ホールでのトップはアマチュアのステーシー・ルイス。 位置情報アマチュア版ラ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:54

2007年08月21日

No.43 USPGAツアープレーオフ直前! 役者は揃った!?

ウィンダム選手権が終わり、いよいよ史上初の試みであるプレーオフに突入するUSPGAツアー。FedExカップと名付けられた4試合により、今年のシーズンもクライマックスを迎えます。そのウィンダム選手権で7位タイに入り、FedExカップポイント140位に入った丸山茂樹プロのほか、今田竜二プロも55位として参戦します。 ところがその盛り上がりを打ち消すかのようにタイガー・ウッズが初戦「ザ・バークレイズ」の欠場を表明。まあ、ワールドツアーメジャー大会と、立て続けにシビアな試合が..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:37

2007年08月20日

タイガー・ウッズ、プレーオフ初戦欠場 ほか

位置情報タイガー・ウッズがUSPGAツアープレーオフ第1戦「ザ・バークレイズ」を欠場することが明らかになった。 位置情報8月第3週のトーナメント優勝者(その1)  ファンケルクラシック(JPGAシニアツアー) 室田淳  新キャタピラー三菱レディース(JLPGAツアー) 横峯さくら
エリアSW 8/20更新情報
ゴルフゴルフ仲間募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「一緒に練習してくれる人」1名追加 カメラ風光明媚..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:59

2007年08月17日

プレジデンツカップ出場者決定

位置情報プレジデンツカップのキャプテン推薦は、アメリカチームがルーカス・グローバーとハンター・メイハン、インターナショナルチームがニック・オハーンとマイク・ウェイアーがそれぞれ選ばれた。各チームの出場者は下記の通り。 アメリカチーム:  タイガー・ウッズ  ジム・フューリック  フィル・ミケルソン  ザック・ジョンソン  チャールズ・ハウエル3世  スコット・バープランク  デビッド・トムス  スティーブ・ストリッカー  スチュアート・シンク  ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:28

2007年08月16日

タイガー・ウッズ、アメリカ国内でゴルフ場初設計

位置情報タイガー・ウッズがノースカロライナ州のゴルフコースを設計する計画が発表された。ウッズがアメリカ国内のゴルフ場を設計するのは初めて。
エリアSW 8/16更新情報
ゴルフゴルフ仲間募集:「ゴルフを通じてお友達になりたい人」1名追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:36

2007年08月15日

No.42 FedExシリーズ大詰め。プレーオフ参加資格争奪戦!

日本ではあまり話題になっていませんが、USPGAツアーでは今年からポイントランキングを採用しています。ランキングについては今年初めに書いた「No.23 USPGAツアー、ポイントランキング開始」を参照してもらうとして、いよいよFedExシリーズのレギュラーシーズンが今週のウィンダム選手権で終了となります。 フォールシリーズがあるとはいえ、ランキング144位に入っていない選手はここで今季終了ということになりかねず、ボーダーライン上にいる選手たちにとって今週の試合は非常に大..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:30

2007年08月13日

全米プロゴルフ選手権結果 ほか

位置情報8月第2週のトーナメント優勝者(その1)  NEC軽井沢72(JLPGAツアー) 福嶋晃子  全米プロゴルフ選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ
エリアSW 8/13更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:人気ランキング更新 ゴルフデータベース:「4大メジャー優勝者一覧」「グランドスラム達成者メジャー優勝年データ」更新 ゴルフゴルフ仲間募集:「一緒にラウンドしてくれる人」1名、「ゴルフを通じてメールフレンド..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:52

2007年08月13日

Bet.18結果 全米プロゴルフ選手権総評

マスターズ、全米オープン、全英オープンと、メジャー初優勝者が続いた今年のメジャー大会。3年振りにタイガー・ウッズのメジャー無冠がささやかれたこの大会は、酷暑の中、まさに消耗戦の様相で開催されました。 初日、なんといっても話題になったのはジョン・デーリー。360ヤードという飛距離を武器に単独2位でスタート。デーリーが活躍すると、何かやってくれるんじゃないか?という期待が大きくなるのは私だけでしょうか? 注目のウッズはというと、後半のもたつきが響きオーバーパー発進。こ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:42

2007年08月07日

ブリヂストンインビテーショナル、全英女子オープン結果 ほか

がく〜(落胆した顔)鷹の巣ゴルフクラブを経営する鷹の巣開発が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。 位置情報8月第1週のトーナメント優勝者(その2)  ブリヂストンインビテーショナル(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  リノタホオープン(USPGAツアー) スティーブ・フレッシュ  3M選手権(チャンピオンズツアー) D.A.ワイブリング  全英女子オープン(USLPGAツアー) ロレーナ・オチョア  ロシアンオープン(欧州ツアー) パーリッ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:38

2007年07月23日

Bet.17結果 全英オープン総評

1日の中に四季があると言われるイギリスのリンクスコース。今年の全英オープンは雨にたたられ、雨が降っていないときもどんよりとした曇り空が多く、気温12度前後という厳しい条件のカーヌスティで開催されました。カーヌスティはヴァン・デ・ヴェルデの悲劇で知られる難関コース。前回より距離は伸びたものの、ラフが短くなった分、スコアはそんなに悪くなかったという感じでしたね。 初日からセルヒオ・ガルシアがトップを走り、今一つ精彩を欠くタイガー・ウッズが3日目を終わってトップから8打差とい..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:07

2007年07月05日

ゴルフ場壁紙追加と、ゴルフ仲間募集ボード大量追加 ほか

位置情報2007年の欧州ツアー「全英オープン」は、賞金総額が420万ポンド、優勝賞金が75万ポンドで開催されることが明らかになった。 位置情報日本プロゴルフ協会副会長をつとめたこともある山田弥助プロが老衰のため亡くなった。90歳。
エリアSW 7/5更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【DVD】『THE MASTERS 2007』、【Book】『定年後もタイガー・ウッズのように飛ばす!』追加、人気ランキング更新 ゴルフデ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 11:09

2007年06月28日

石川遼さん、全米アマ出場希望書提出 ほか

NEW亜紀書房から三浦研著の書籍『定年後もタイガー・ウッズのように飛ばす!』が本日から発売される。 位置情報関東プログランドシニア選手権初日、小川清二プロが64歳で64ストロークのエージシュートを記録した。 位置情報石川遼さんが日本ゴルフ協会に、全米アマチュア選手権の出場希望申請書を提出したことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:59

2007年06月24日

No.40 ハニカミ王子狂想曲 石川遼ムック発売と日本アマチュアゴルフ選手権テレビ中継

金曜日に発売されたムック『石川遼「ハニカミ王子の秘密」』。仕事はえぇ〜>出版社 報道写真を中心に、スイング分析やらポスターやら周りの環境やらをまとめた72ページのムックだそうです。しかし、「ハニカミ王子の秘密」ってタイトルはどうなんでしょう? そもそも“ハニカミ王子”って普通に使われてますけど、ニックネームとしてももうちょっとなんとかなりませんかね? まあ石川遼さんがそれだけの逸材ではあるのはわかりますがちょっと騒ぎが大きくなりすぎているような気もします。この後は..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 16:51

2007年06月20日

日本アマチュアゴルフ選手権、テレビ中継決定 ほか

位置情報タイガー・ウッズに第一子となる長女が誕生したことが明らかになった。 位置情報日本アマチュアゴルフ選手権がフジテレビ系列の地上波でテレビ中継されることが明らかになった。
エリアSW 6/20更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『プロフェッショナルをめざすキャディ読本 新版』追加 ゴルフデータベース:「ワールドランキング歴代トッププレーヤー一覧」更新 ゴルフゴルフ仲間募集:「一緒にラウンドして..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:09

2007年06月18日

Bet.16結果 全米オープン総評

史上最難関ともいうべき今年の全米オープンコースのオークモント。からむラフ、速いグリーン、長いコース……282ヤードとか244ヤードなんていうショートホール、あのグリーンの硬さじゃ普通止まらないですよね(^_^;) 3日目が終わった段階でアーロン・バデリーが単独トップ。オーストラリア勢として連覇の期待がかかる中、トリプルグランドスラムがかかるタイガー・ウッズと最終組でのラウンド。続くのはケーシー、ローズといったイギリス勢。優勝争いはこれらの選手を中心に展開される……と誰も..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:16

2007年06月16日

No.38 全米オープン予選ラウンド終了

オークモントで13年振りに開催されている全米オープン。エルスが優勝したときよりさらに難しくなっていますね。トッププロたちですらラフに入れたら1ペナルティに近い、そんな感じがテレビ映像からもはっきりとみてとれます。 タイガー・ウッズも上位にはいますが、けっこう苦しんでる様子。2日目はティーショットがブレて、教会の椅子(バンカー)に打ち込んだり……それでも13位に踏みとどまっているあたりはさすがというべきでしょうか。 予選ラウンドが終了した時点ですでにアンダーパーの選..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 14:52

2007年06月16日

No.37 石川遼さんをきっかけに暴走するマスメディアと横峯親子に対する心配

先日の関東アマにおける石川遼さんへのでたらめな取材、全米オープンにおけるタイガー・ウッズへの無関係な質問など、マスメディアが思い切り叩かれてますね。スポーツ局ではないからとかいう話ではない。そもそも視聴者がそんな話や映像を本当に望んでいるのかどうかも定かではないですし、なんでもかんでもあおればいいというものではないですよね。 そんな中で流れてきた話題。横峯良郎さんが参議院選挙に立候補すると表明したわけですが、もうさっそく叩きに入ってる雑誌があってあきれる限り。著名人とみ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:31

2007年05月08日

タイガー・ウッズ、ツアー57勝目 ほか

位置情報JGツアー後援競技「兵庫県オープン」は山下和宏プロが優勝した。 位置情報5月第1週のトーナメント優勝者(その2)  ワコビア選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  FedExキンコーズクラシック(チャンピオンズツアー) スコット・ホーク  セムグループ選手権(USLPGAツアー) 金美賢  イタリアオープン(欧州ツアー) ゴンザロ・フェルナンデスカスターノ
エリアSW 5/8更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:40

2007年04月10日

Bet.15結果 マスターズ2007優勝者決定

今季メジャー第1戦マスターズが終了。前回のコラムにも書きましたが、今回はかなりシビアなセッティングと風、それから気温が選手を苦しめ、まるで全米オープンを観ているようでした。 そんな中で優勝争いにきちんとからむタイガー・ウッズはやはりすごいなと思いましたが、報道がちょっと違わないかなという気もしました。3日目を終わって2位になり、最終組でのラウンドとなったわけですが、あれは“浮上”という表現ではないと思うんですよね。ただ他選手が落ちていったという感じ。浮上と書くとスコアを..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:19

2007年04月07日

No.29 マスターズ予選ラウンド終了

例年通り花々が咲き乱れるオーガスタ。今年も華やかな雰囲気の中でトッププレーヤー達の死闘が演じられています。しかし、今年のオーガスタは何か違いますね。グリーンの硬さももちろん影響していると思うのですが、予選ラウンドを観ている限り、マスターズというよりも全米オープンのようなイメージがあります。ビッグネームがこれだけスコアメイクに苦しんでいる姿は最近記憶にないですね。 さきほど2日目が終わったわけですが、風がかなり強かったですね。しかし風がまだそれほど吹いていない時間にプレー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:37

2007年04月04日

No.28 マスターズの組み合わせ発表!

マスターズ、初日と二日目の組み合わせが発表されました。 ビリー・メイフェア、イアン・ポールター スコット・バープランク、ニック・オハーン、ジョー・デュラント ラリー・マイズ、ティム・クラーク、トロイ・マターソン サンディ・ライル、ディーン・ウィルソン、ブラッドレイ・ドレッジ ベン・クレンショー、(a)ジョン・ケリー、デービス・ラブ3世 クリス・ディマルコ、ケネス・フェリー、スティーブ・ストリッカー ゲーリー・プレーヤー、(a)ジュリアン・ギュアリアー、ボーン..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 13:55

2007年03月31日

原江里菜プロ、マスターカードと契約 ほか

位置情報原江里菜プロがマスターカードと所属契約を結んだことが明らかになった。 位置情報タイガー・ウッズがHSBCチャンピオンズを欠場することが明らかになった。 位置情報JPGAシニアツアー「Handa Cupフィランスロピー」の開催コースが茨城県・茨木ゴルフクラブ西コースに決まったことが明らかになった。9月27日〜29日開催。 がく〜(落胆した顔)松名カントリークラブを経営する小原興業が民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2007年03月29日

No.27 マスターズ出場資格保持者発表

今週は女子ツアーのメジャー「クラフトナビスコ選手権」が開催されます。横峯さくらプロが飛行機に乗り遅れて練習ラウンドできないとか……うーん(^_^;) それはさておき、私としては来週のマスターズのほうが気になります。3月下旬ともなると、もう頭の中はマスターズ一色。これが始まってようやく今年もゴルフシーズン到来って気がするんですよね。桜とマスターズで春到来! さて気になる出場選手ですが、先週の試合が終わり、全出場資格保持者が確定しました。下記がそのリストになります。後..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:43

2007年03月27日

タイガー・ウッズ、WGC14勝目 ほか

位置情報USLPGAツアー「全米女子オープン」の出場権が、2006年のJLPGAツアー賞金ランキング上位3名(大山志保プロ、全美貞、横峯さくらプロ)に与えられることが明らかになった。 位置情報3月第4週のトーナメント優勝者  CA選手権(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  セーフウェイインターナショナル(USLPGAツアー) ロレーナ・オチョア  マデイラアイランドオープン(欧州ツアー) ダニエル・バンシック  モトローラインターナショナル(..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:47

2007年03月16日

みんなのGOLF 5、体験版ダウンロード開始 ほか

位置情報ソニー・コンピュータエンタテインメントからプレイステーション3用ゲームソフト『みんなのGOLF5』の体験版が、PLAYSTATION Storeを通じて本日から無料配信される。配信期間は5/7まで。 NEWヨネックスからドライバー、フェアウェイウッド、アイアン「サイバースター ニューナノブイシリーズ」が本日から発売される。女性用モデルも同時発売。 位置情報タイガー・ウッズ全英オープンを除き、2007年はアメリカ以外の試合に出場し..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2007年03月15日

PS2「タイガー・ウッズ PGA TOUR 07」発売 ほか

タイガー・ウッズ PGA TOUR 07NEWエレクトロニック・アーツからプレイステーション2用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 07』が本日から発売される。 NEW講談社から中原まこと著の書籍『いつかゴルフ日和に』が本日から発売される。 NEW学研から坂田信弘竜崎遼児作のコミック『インパクト』22巻が本日から発売される。 NEW小池書院から小池一夫叶精作作のコミック『新々上ってなンボ!!太一よ泣くな』7巻が本日から発売される。 &..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:48

2007年03月01日

タイガー・ウッズ基金による大会開催 ほか

NEWつるやゴルフからドライバー「NEWアクセルデュアルインパクトHM」とアイアン「NEWアクセルデュアルインパクトアイアン」が本日から発売される。 NEWクリーブランドからドライバー「ハイボアXLツアー」とパター「グレイマター2 エクスチェンジ 6、7、8」が本日から発売される。 NEWSRIスポーツから発売中のゴルフボール「ミラクルエブリオ」が本日からオープンプライスに変更された。 NEWゴルフダイジェスト社から大..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:24

2007年02月26日

Bet.12結果 アクセンチュアマッチプレー選手権総評

今季の世界ゴルフ選手権第1戦「アクセンチュアマッチプレー選手権」。ワールドランキング上位64名(棄権が出たため、今回は65位まで)による、まさにトッププレーヤーの大会。 通常のストロークプレーと違い、予選さえ通過すれば最終日におおまくり!というわけにはいかないのがマッチプレー。どんなに強い選手でも、その日悪ければ敗退するというのがとてもシビアです。それゆえ、トッププレーヤーが途中で敗れることも多く、テレビ中継などに向かず、トーナメントとしては年間数試合しかない試合形式に..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:43

2007年02月25日

タイガー・ウッズ、連勝記録ストップ ほか

位置情報世界ゴルフ選手権「アクセンチュアマッチプレー選手権」3日目、タイガー・ウッズはニック・オハーンに敗れ、USPGAツアー第2位の連勝記録が7で途絶えた。 位置情報日本プロゴルフ協会会長選議事録偽造事件などで有罪が確定した石井秀夫前副会長が除名処分となったことが明らかになった。また詐欺容疑で逮捕・起訴(詳細不明)された石川勝信プロの除名処分も明らかになった。 位置情報グアム知事杯女子は白木理絵プロが優勝した。
エリアSW 2/..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:32

2007年02月17日

ニューゼクシオプライム発売 ほか

NEWSRIスポーツからドライバー、フェアウェイウッド、アイアン「ニューゼクシオプライム」が本日から発売される。 NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「ツアーステージX-01R4」が本日から発売される。 NEWマグレガーからフェアウェイウッド「NV-NXフェアウェイウッド」が本日から発売される。
エリアSW 2/17更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【DVD】『趣味悠々ゴルフ高橋勝成BOX』(予約受付)、..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:06

2007年02月15日

タイガー・ウッズ PGA TOUR 07発売 ほか

タイガー・ウッズ PGA TOUR 07NEWエレクトロニック・アーツからプレイステーションポータブル用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 07』が本日から発売される。 NEW学研から坂田信弘竜崎遼児作のコミック『インパクト』21巻が本日から発売される。 NEWSRIスポーツからシューズ「スリクソン デジスパイクGT GGS-2002」が本日から発売される。 位置情報日本ゴルフツアー機構は中西雅樹プロの韓国ツアー出場について、韓国プロゴルフ協会..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:48

2007年01月30日

タイガー・ウッズ、ツアー連勝記録単独2位に ほか

位置情報USPGAツアー「ビュイックインビテーショナル」の結果、タイガー・ウッズが自己の連勝記録を更新し、歴代単独2位となる出場試合7連続優勝となった。ツアー記録はバイロン・ネルソンの11連勝。 位置情報1月第4週のトーナメント優勝者  ビュイックインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  タートルベイ選手権(チャンピオンズツアー) フレッド・ファンク  カタールマスターズ(欧州ツアー) リティーフ・グーセン
エリアSW ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:22

2007年01月11日

No.23 USPGAツアー、ポイントランキング開始

今季よりUSPGAツアーではポイントによるランキングが開始されました。このシステムについてはエリアG データベースコーナーにUSPGAツアーポイントシステムとして掲載しましたのでご参照ください。 このシステムの採用でどのような変化があるかを検証してみましょう。賞金ランキングの場合、その試合の賞金額によって試合の重要度が違っていました。これが一律になる。出場する試合を選んで、そこにターゲットをしぼって出場するという選手もいたわけですが、その差がないということは多くの試合に..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:34

2007年01月01日

タイガー・ウッズ、開幕戦欠場

位置情報タイガー・ウッズがUSPGAツアー開幕戦「メルセデス選手権」を欠場することが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年12月27日

AP通信男子最優秀選手選出 ほか

NEW日本ゴルフビデオからDVDソフト『ゴルフスウィング原論 基礎編1』『基礎編2』『基礎編3』が本日から発売される。 位置情報AP通信は2006年の最優秀選手としてタイガー・ウッズを選出したことが明らかになった。6年振り4回目。
エリアSW 12/27更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【DVD】『ゴルフスウィング原論 基礎編1』、『基礎編2』、『基礎編3』追加
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:51

2006年12月25日

No.20 2006年、私が注目していたこと

気が付けば今年もあと1週間で終わり。私にとって今年は、年明けからいったいどうなってしまうんだろう?という感じの年でしたが、終わってみるとあっという間の1年でした。時間が経つのは早いものです。 毎年この時期になるとその年の総括をしたりするわけですが、マスメディアなどがだいたい「今年はタイガー・ウッズが云々」とか、「宮里藍がアメリカツアーに参戦して云々」といったことを並べてくれると思うので、私のほうはちょっと視点を変えようと思います。 私が今年のトピックとしてずっと注..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:37

2006年12月19日

河口湖カントリークラブ民事再生法申請 ほか

がく〜(落胆した顔)河口湖カントリークラブを経営する河口湖カントリークラブが民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。 位置情報12月第3週のトーナメント優勝者(その2)  南アフリカ航空オープン(欧州/南アツアー) アーニー・エルス  ターゲットワールドチャレンジ(Extra) タイガー・ウッズ
エリアSW 12/19更新情報
カメラ風光明媚:「渋谷パルコ クリスマスツリー」写真・壁紙追加




posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:28

2006年12月14日

USPGAツアー年間最優秀選手発表 ほか

NEW一季出版から書籍『関西・中部圏ゴルフ場ガイド(2007年版)』が本日から発売される。 NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「vivid Newing」が本日から発売される。 位置情報2006年度のUSPGAツアー年間最優秀選手にタイガー・ウッズが選出された。 位置情報東京運動記者クラブゴルフ分科会は、男子の最優秀賞に片山晋呉プロ、女子の最優秀賞に大山志保プロ、最優秀アマに宮里美香さん、特別賞に中嶋常幸プロを選出..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:39

2006年12月03日

Bet.10結果 ネッドバンクゴルフチャレンジ総評

毎年、プロゴルフ界最後の話題となる高額賞金試合「ネッドバンクゴルフチャレンジ」。今年も優勝賞金120万ドルをかけ、12人のトッププレーヤー達の戦いが繰り広げられました。 初日抜け出したのはスウェーデン出身のステンソン。日本ではあまりなじみがないですが、欧州ツアーでは今年カタールマスターズとBMWインターナショナルで優勝。BMWではグーセン、ハリントンとのプレーオフでの優勝ですから、実力としては申し分ない選手です。ベットでは知名度のせいか下から3番目という不人気でしたが、..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 23:41

2006年11月25日

Bet.8結果 カシオワールド出場のミシェル・ウィ総評

昨年に引き続き、JGツアー「カシオワールド」に出場したミシェル・ウィ。ここまで10試合以上男子の試合に出場し、予選を通過したのは韓国ツアーの1試合だけ。欧米では出場すべきではないという批判が多くなってきました。 そんな中、昨年は1打届かず予選を通ることができなかったこの試合。雪辱を狙ってのラウンド初日は9オーバー81、101位スタートと大きく出遅れ。予選を通過するには60台が必要という厳しい状況。で、臨んだ2日目ですが……結局取り戻すどころか8オーバー80。ブービーでの..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:35

2006年11月24日

Bet.9結果 グランドスラムオブゴルフ総評

その年のメジャー大会チャンピオンを集めて行われるグランドスラムオブゴルフ。今年はタイガー・ウッズがメジャー2勝、ミケルソンが休業中ということで、メジャーポイントからジム・フューリック、過去のチャンピオンからマイク・ウェイアーを加え、全米オープンチャンピオンのジェフ・オギルビーの4人によって競われました。 初日、フューリックが5アンダーでトップ発進。2位には先週のオーストラリアンオープンで優勝争いをしたオギルビー。先週までアジアへ遠征していたウッズはやはり移動と連戦の疲れ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:30

2006年11月24日

PGAグランドスラムオブゴルフ結果 ほか

NEW一季出版から書籍『首都圏ゴルフ場ガイド(2007年版)』が本日から発売される。 NEW日本文芸社から小林一人/武下純也作のコミック『永井延広の最強のゴルフ』が本日から発売される。 位置情報Extra競技「PGAグランドスラムオブゴルフ」はタイガー・ウッズが優勝した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:03

2006年11月20日

ダンロップフェニックス、タイガー・ウッズ3連覇ならず ほか

NEWゴルフダイジェスト社から古市忠夫著の書籍『「ありがとう」のゴルフ―感謝の気持ちで強くなる、壁を破る』とマーク金井著の書籍『中古クラブは勉強してから買いなさい―ときめくゴルフクラブ見つけ学』が本日から発売される。 NEWベースボールマガジン社から書籍『72ビジョンゴルフ』が本日から発売される。 がく〜(落胆した顔)伊勢高原カントリークラブを経営する伊勢高原リゾートが民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。 位置情報11月第..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:10

2006年11月19日

Bet.11結果 ダンロップフェニックス総評

タイガー・ウッズの3連覇がかかったJGツアー「ダンロップフェニックス」。今年後半のアメリカツアーでは、出れば優勝と向うところ敵なしで、最終戦欠場でも余裕の賞金王となり、宮崎に乗り込んできました。 初日こそ3位スタートでしたが、2日目には単独トップ。天候が崩れ、寒くなって少し調子を崩しましたが3日目もトップタイで最終日を迎えることになりました。奇しくも最終日最終組は欧州ツアーの賞金王であるハリントン、そして日本の賞金ランキングトップの片山晋呉プロの3人でのラウンド。主催者..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 17:34

2006年11月13日

No.16 まぐれだよ、まぐれ

そう言って、電話口でうれしそうに、そしてどこか照れたように謙遜する中嶋常幸プロ。優勝おめでとうございます。プロゴルファー応援ボードにもお祝いの言葉が続々と届いています。1打差の混戦でハラハラしながらのテレビ観戦でしたが、優勝の瞬間、他の方々同様、とてもうれしかったです。 日本プロシニア、日本シニアオープン、そして三井住友VISA太平洋マスターズと立て続けに優勝した中嶋プロのインタビューは、長いプロ生活があればこそのすばらしいスピーチだったと思います。また、最後のボランテ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:15

2006年11月09日

タイガー・ウッズゴルフ場設計会社設立 ほか

NEWランダムハウス講談社からピア・ニールソン/リン・マリオット・ロン・シラク著の書籍『ゴルフ「ビジョン54」の哲学 楽しみながら上達する22章』が本日から発売される。 位置情報タイガー・ウッズがゴルフコース設計会社「タイガー・ウッズ・デザイン」を設立したことが明らかになった。 位置情報田中秀道プロがJGツアー「ダンロップフェニックス」に出場することが明らかになった
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年10月25日

USPGAツアー賞金王決定

位置情報USPGAツアー「フナイクラシック」の結果、今季の賞金王はタイガー・ウッズに確定した。
エリアSW 10/25更新情報
ゴルフゴルフ書籍・DVD:【Book】『天国のキャディ―世界で一番美しいゴルフの物語』、【Book】『ゴルフはこんなに楽しい』、【Book】『モダン・ゴルフ ハンディ版』、【Book】『モダン・ゴルフ徹底検証 ハンディ版』追加、人気ランキング更新 ゴルフデータベース:「ワールドランキング歴代トッププレーヤー一..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:33

2006年10月15日

Bet.4結果 日本オープン総評

日本ゴルフ協会主催の国内最高峰となる日本オープン。まさにゴルフ日本一を決めるこの試合は名門霞ヶ関で開催されました。尾崎直道プロ以来となる片山晋呉プロの連覇に期待がかかりました。 ベットの倍率でも谷原秀人プロに次ぐ2番人気。初日から2位1位2位とトップと1打差という好位置で最終日をスタート。逆転優勝を狙い、ポール・シーハンとの最終組でのラウンドでした。 しかし、出だし早くもつまづき、4ホールで3ボギー。その後2つ取り返すも、逆転を狙う立場としてはこの流れは致命的。結..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 17:46

2006年10月03日

アメリカンエキスプレス選手権結果 ほか

NEWヤマハからウッド&アイアン「New inpres GRX」が本日から発売される。 位置情報10月第1週のトーナメント優勝者(その2)  アメリカンエキスプレス選手権(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  サザンファームビューロークラシック(USPGAツアー) D.J.トラハン  グレーターヒッコリークラシック(チャンピオンズツアー) アンディ・ビーン
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:21

2006年10月02日

Bet.5結果 アメリカンエクスプレス選手権総評

各ツアーの賞金ランキングにも加算される世界ゴルフ選手権の第3戦「アメリカンエキスプレス選手権」は、最終日荒天のため試合時間がずれ込みましたが、さきほど終了いたしました。 注目はなんといってもUSPGAツアー6連勝がかかるタイガー・ウッズ。世界マッチプレーで初戦敗退、団体戦であるライダーカップでもあまりいいところがなかったウッズですが、この試合では初日から絶好調の63。2日目を終わって127ストローク15アンダーと、他の選手を寄せ付けない強さを発揮。 3日目、最終日..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:50

2006年10月01日

Bet.2結果 日本女子オープン総評

今回の日本女子オープンの最大の注目はなんといっても宮里藍プロの帰国3連勝(昨年から出場4試合連続となるとツアー記録)、そして29年振り、樋口久子プロ以来となる日本女子オープン連覇達成なるか?という点にあったと思います。 初日から大勢のギャラリーを引き連れて、プレッシャーの中よくがんばったと思いますが、やはり2日目の75が響いてしまいましたね。 対する張晶は初日唯一の60台スタート。去年の全英女子オープンチャンピオンの貫禄を十分見せつけた試合だったと思います。とても..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 17:42

2006年09月25日

Bet.1結果 ライダーカップ総評

国の威信をかけた団体戦ライダーカップ。このところ欧州チームの連勝で、今年こそカップを奪還したいアメリカチームでしたが、初日からあまりいいところなしで暗雲漂う感じで幕を開けました。 初日はフォーボールとフォアサムを4ペアずつ。前半のフォーボールでは現在ワールドランキング1位2位のペアタイガー・ウッズ&ジム・フューリック組がモントゴメリ&ハリントン組に勝利し、いい雰囲気だったのですが、この後の組が先週のマッチプレーで優勝したケーシー組に苦しめられて分け。さらにガルシア&オラ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:06

2006年09月18日

Bet.3結果 世界マッチプレー選手権総評

「世界マッチプレーの優勝者は誰?」の総評。 ゴルフは何が起こるかわからない分、その予想は本当に難しいですね。ましてやマッチプレーの場合、その日の調子が悪ければ翌日はないという点が、他の日に挽回可能なストロークプレーと大きく違います。 それにしても今回の世界マッチプレー選手権は大波乱でした。 初日から本命視されていたタイガー・ウッズをはじめ、ワールドランキング2位のフューリック、そしてエルスとグーセンの南ア勢、ベット2位のハウエルが敗退。この時点もう10倍以下..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:07

2006年09月07日

USPGA年間最優秀選手決定 ほか

NEWブリヂストンスポーツからゴルフボール「ツアーステージ V10 パールホワイト」と「ツアーステージ V10 パールブルー」が本日から発売される。 位置情報ナイキジャパンが、明日9/8から12/3までの間、ドライバー「ナイキ サスクワッチドライバー」とゴルフボール「ナイキワン」の体験型キャンペーン「NIKE GOLF WINNERS CLUB 2006」を開催する。 位置情報全米プロゴルフ協会の年間最優秀選手がタイガー・ウッズに決まった..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:50

2006年09月06日

タイガー・ウッズ、通算勝利数単独5位 ほか

NEW技術評論社から杉本英世著の書籍『憧れの名門コースへ招待 関東名門ゴルフ場ベスト45』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「ドイツ銀行選手権」の結果、タイガー・ウッズがツアー53勝目をあげ、通算勝利数歴代単独5位となった。上位4名は概報の通り。 位置情報9月第1週のトーナメント優勝者(その3)  ドイツ銀行選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 09:41

2006年09月03日

No.12 タイガー・ウッズルール?

世界ゴルフ選手権「ブリヂストンインビテーショナル」2日目。タイガー・ウッズの最終ホールがどうにも解せない。AP電をはじめとした記事を読んでも、それがなぜ無罰なのかがわからない。この試合、最終的にプレーオフになったわけで、その1打の重みは比べようがないくらい重い……。 まずことの経緯を整理しましょう。インスタートのウッズの最終ホールである9番ホールのセカンドショット。9番アイアンで打ったボールがギャラリースタンド、カート道をはねて、クラブハウスの屋根にまで届く大オーバーと..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 07:40

2006年08月29日

タイガー・ウッズ、通算勝利数5位タイに ほか

位置情報世界ゴルフ選手権「ブリヂストンインビテーショナル」の結果、タイガー・ウッズがツアー52勝目をあげ、バイロン・ネルソンと並び、通算勝利数歴代5位タイとなった。上位4名は下記の通り。  サム・スニード:82勝  ジャック・ニクラス:73勝  ベン・ホーガン:64勝  アーノルド・パーマー:62勝 位置情報USPGAツアー「リノタホオープン」2日目の宮里優作プロによる同一ラウンド中に2回のホールインワンは史上初ではなく、1955年のインシュラン..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:41

2006年08月22日

全米プロ結果 ほか

位置情報USPGAツアー「全米プロゴルフ選手権」の結果、タイガー・ウッズがメジャー大会12勝目をあげ、ウォルター・ヘーゲンを抜き、メジャー優勝回数単独2位となった。トップはジャック・ニクラスの18勝。また、この優勝でUSPGAツアー51勝となり、ビリー・キャスパーと並び、通算勝利数歴代6位タイとなった。 位置情報8月第3週のトーナメント優勝者(その2)  全米プロゴルフ選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  ボーインググレーターシアトルクラシ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:47

2006年08月21日

タイガー・ウッズ、コースレコードタイ記録 ほか

NEWBIGLOBEの動画ポータル「BIGLOBEストリーム」において、芹澤信雄プロ、藤田寛之プロ、宮本勝昌プロが出演するゴルフ番組「TEAM SERIZAWA」の配信が本日から開始される。 位置情報USPGAツアー「全米プロゴルフ選手権」3日目、タイガー・ウッズが開催コースのメダイナCCのコースレコードタイとなる65ストロークを記録した。 位置情報8月第3週のトーナメント優勝者(その1)  ファンケルクラシック(JPGAシニアツアー)..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 03:08

2006年08月15日

No.9 競技ゴルファーの低年齢化

全米女子アマチュア選手権で14歳のキンバリー・キム選手が優勝しました。もちろん史上最年少記録。日本でもここ数年10代の選手の活躍が増えていて、宮里藍プロは高校在学中にトーナメントで優勝しましたし、海外を見るとミシェル・ウィのような選手がいる。この低年齢化は単に一過性のものなんでしょうか。 これまでゴルフは、30代がピークのように言われてきました。ジャック・ニクラスなどを見ても、30代にいちばんメジャーで優勝しています。これは、ゴルフが技術だけではなく、メンタル面が非常に..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:16

2006年08月08日

タイガー・ウッズ、ツアー50勝 ほか

NEWPHP研究所から堀尾研仁著の書籍『ゴルフがたちまち上手くなる本』が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「ビュイックオープン」の結果、タイガー・ウッズが史上最年少でのツアー50勝目を達成した。ツアー50勝は史上7人目。 位置情報日本プロゴルフ協会が会長選議事録偽造事件で起訴された石井秀夫前副会長と、処分保留で釈放された長田力前会長、船渡川育宏理事の3人の会員資格を一時停止する処分を決定したことが明らかになった。 ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:00

2006年07月24日

No.7 第135回全英オープン

今季メジャー3戦目となる全英オープンが終わりました。今大会はなんといっても深堀圭一郎プロの活躍から始まり、谷原秀人プロの優勝に手が届くか?という順位での最終日まで、日本人としてとても楽しめる大会だったと思います。結果的にはともかくとして、友利勝良プロや丸山茂樹プロが活躍して以来、久しぶりに夢が見られたなという感じでしょうか。 最終結果としては、タイガー・ウッズの横綱相撲という感が否めませんが、ホールアウト後、感極まったウッズの涙はとても感動的でした。マスターズでのベン・..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:08

2006年07月24日

全英オープン結果 ほか

NEW文芸社から倉田節美著の書籍『セントジョージゴルフ日記』が本日から発売される。 位置情報欧州ツアー「全英オープン」の結果、タイガー・ウッズがメジャー大会11勝目をあげ、ウォルター・ヘーゲンと並び、メジャー優勝回数2位となった。 位置情報7月第4週のトーナメント優勝者(その1)  セガサミーカップ(JGツアー) 葉偉志  フィランソロピーLPGAプレーヤーズ選手権(JLPGAツアー) 全美貞  全英オープン(欧州ツアー) タイガー..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:20

2006年07月23日

タイガー・ウッズ、全英オープンでタイ記録

位置情報欧州ツアー「全英オープン」2日目を終了し、タイガー・ウッズが全英オープン36ホールでの最多アンダータイ記録となる通算12アンダーを記録した。
エリアSW 7/23更新情報
NEWゴルフ書籍・DVD:人気ランキング更新
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 06:31

2006年07月19日

No.6 マスターズと全米オープン

いよいよ今週末は今季メジャー3戦目の全英オープン。開催コースは39年振りとなるロイヤルリバプールですが、さすがの私もこれほど前になると、前回このコースで開催された試合は観ていません(^_^;) 1930年、ボビー・ジョーンズがグランドスラムをかけて出場した4つ目のメジャーがこのコースで行われた全英オープンで、見事、年間グランドスラムを達成したことは有名……にも関わらず1921年と書いているゴルフ雑誌の記事があるなぁ。英国ゴルフ場設計者協会学士会員という肩書きを持っておら..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:45

2006年07月13日

2006年06月29日

タイガー・ウッズ、フェニックス出場 ほか

位置情報タイガー・ウッズがJGツアー「ダンロップフェニックス」に出場することが明らかになった。 位置情報USLPGAツアーExtra「HSBC世界マッチプレー選手権」の出場資格を獲得した選手のうち、大山志保プロ、横峯さくらプロ、福嶋晃子プロの3名が出場を辞退したことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 10:58

2006年06月18日

タイガー・ウッズ予選落ち、会長選議事録偽造事件で前会長ら逮捕 ほか

位置情報日本プロゴルフ協会会長選のために議事録を偽造したとして、前会長の長田力プロ、前副会長の石井秀雄プロ、理事の船渡川育宏プロが有印私文書偽造・行使の疑いで逮捕された。 位置情報タイガー・ウッズがUSPGAツアー「全米オープン」で予選落ちし、プロ入り後継続していたメジャー大会連続予選通過は37大会で途絶えた。 位置情報JGツアーチャレンジトーナメント「セガサミーチャレンジ」は溝渕洋介プロが優勝した。
エリアSW 6/18更新情報..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:31

2006年05月04日

タイガー・ウッズの父アール氏死去

位置情報タイガー・ウッズの父アール・ウッズ氏がガンのため亡くなった。74歳。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年03月07日

フォード選手権結果 ほか

位置情報3月第1週のトーナメント優勝者(その2)  フォード選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  インドネシアオープン(欧州ツアー) サイモン・ダイソン
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年02月23日

ロレックスランキング初発表 ほか

タイガー・ウッズ PGA TOUR 06NEWエレクトロニック・アーツからXbox 360用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 06』が本日から発売される。 位置情報今季から導入された女子ツアーのワールドランキング(ロレックスランキング)が初めて発表された。トップはアニカ・ソレンスタム。日本人トップは6位の宮里藍プロ。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年02月16日

PSP用タイガー・ウッズ PGA TOUR 06発売

タイガー・ウッズ PGA TOUR 06NEWエレクトロニック・アーツからPSP用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 06』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年02月07日

ANZレディースマスターズで史上最年少優勝 ほか

位置情報欧州女子ツアー「ANZレディースマスターズ」の結果、韓国のアマチュア選手・梁熙英が史上最年少記録となる16歳192日で優勝した。 位置情報2005年度のグリーンハット賞に横峯さくらプロが選出された。 位置情報2月第1週のトーナメント優勝者  FBRオープン(USPGAツアー) J.B.ホームズ  ドバイデザートクラシック(欧州ツアー) タイガー・ウッズ  ANZレディースマスターズ(欧州女子ツアー) 梁熙英
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年01月31日

ビュイックインビテーショナル結果 ほか

位置情報1月第4週のトーナメント優勝者  ビュイックインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  タートルベイ選手権(チャンピオンズツアー) ローレン・ロバーツ  カタールマスターズ(欧州ツアー) ヘンリク・ステンソン
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2006年01月28日

タイガー・ウッズ、豪邸購入 ほか

位置情報タイガー・ウッズが3800万ドルで自宅を購入したことが明らかになった。 位置情報日本ゴルフトーナメント振興協会は2005年度のルーキー・オブ・ザ・イヤーに宮里優作プロと横峯さくらプロを選出した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年12月22日

タイガー・ウッズ PGA TOUR 06発売 ほか

NEWエレクトリックアーツからプレイステーション2用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR 06』が本日から発売される。 NEW学研から伊集院静/宮本卓著の書籍『夢のゴルフコースへ 〜ハワイ編〜』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年12月13日

ロバート・アレンビー、年間グランドスラム達成 ほか

位置情報豪州ツアー「全豪マスターズ」の結果、ロバート・アレンビーが史上初となる豪州ツアーの年間グランドスラム(全豪オープン、全豪プロ、全豪マスターズ)を達成した。 位置情報タイガー・ウッズがUSPGAツアー開幕戦「メルセデス選手権」を欠場することが明らかになった。 位置情報12月第2週のトーナメント優勝者  ヨネックスシニアオープン(JPGAシニアツアーExtra) 福沢孝秋  ダンヒル選手権(欧州ツアー) アーニー・エルス  全豪マ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年12月08日

年間最優秀選手にタイガー・ウッズ

位置情報タイガー・ウッズがUSPGAツアーの年間最優秀選手に選ばれた。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年11月25日

タイガー・ウッズ、PGAグランドスラムも勝利 ほか

NEWGPミュージアムソフトからDVDソフト『ホールインワン 〜女子ゴルファー千春〜』が本日から発売される。 位置情報「PGAグランドスラム」はタイガー・ウッズが優勝した。 位置情報2007年のソルハイムカップのヨーロッパチームキャプテンにヘレン・アレフレッドソンが選出されたことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年11月21日

ダンロップフェニックス結果 ほか

位置情報11月第3週のトーナメント優勝者(その1)  ダンロップフェニックス(JGツアー) タイガー・ウッズ  大王製紙エリエールレディス(JLPGAツアー) 宮里藍
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年10月27日

USPGAツアー賞金王確定 ほか

NEW日東書院から書籍『ビジネスエリア・スイング―飛んで曲がらない! ゴルフレッスン』が本日か発売される。 位置情報USPGAツアーの今季の賞金王はタイガー・ウッズに確定した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年10月20日

いちばんやさしいゴルフ入門発売

NEW講談社からルディ・デュラン/リック・ジムシー著、舩越園子訳の書籍『タイガー・ウッズの不可能を可能にする「5ステップ・ドリル」』が本日から発売される。 NEW成美堂出版から長田高明著の書籍『いちばんやさしいゴルフ入門―道具選びから、練習場でのレッスン、あこがれのコースデビューまで』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年10月11日

CA選手権結果 ほか

位置情報10月第2週のトーナメント優勝者(その2)  CA選手権(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  グレーターヒッコリークラシック(チャンピオンズツアー) ジェイ・ハース  ロングスドラッグスチャレンジ(USLPGAツアー) ニコル・ペロット  アバマオープン(欧州ツアー) ジョン・ビッカートン
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年08月25日

タイガー・ウッズ PGA TOUR発売

NEWエレクトリック・アーツからPSP用ゲーム『タイガー・ウッズ PGA TOUR』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年08月23日

NECインビテーショナル、来季からスポンサー変更 ほか

位置情報世界ゴルフ選手権「NECインビテーショナル」が来季からスポンサーが変わり、「ブリヂストンインビテーショナル」となることが明らかになった。 位置情報JGツアー後援競技「兵庫県オープン」は西口稔プロが優勝した。 位置情報8月第3週のトーナメント優勝者(その2)  NECインビテーショナル(世界ゴルフ選手権) タイガー・ウッズ  リノタホオープン(USPGAツアー) ボーガン・テイラー  ボーイングクラシック(チャンピオンズツアー)..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年08月17日

プレジデンツカップ出場選手決定

位置情報プレジデンツカップの出場選手が発表された。出場選手は下記の通り。 アメリカチーム:キャプテン ジャック・ニクラス  タイガー・ウッズ  フィル・ミケルソン  デビッド・トムス  ケニー・ペリー  クリス・ディマルコ  ジム・フューリック  フレッド・ファンク  スチュアート・シンク  デービス・ラブ3世  スコット・バープランク  ジャスティン・レナード(キャプテン推薦)  フレッド・カプルス(キャプテン推薦) インターナショナルチ..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年08月16日

タイガー・ウッズ、今季全メジャーでトップ4入り ほか

位置情報USPGAツアー「全米プロゴルフ選手権」の結果、タイガー・ウッズが今季のメジャー大会すべてでトップ4入りをはたした。ジャック・ニクラス以来32年振り。 位置情報8月第2週のトーナメント優勝者(その2)  全米プロゴルフ選手権(USPGAツアー) フィル・ミケルソン  ロシアオープン(欧州ツアー) ミカエル・ランドバーグ
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年07月27日

エキシビジョンマッチ「バトルアットザブリッジス」結果

位置情報エキシビジョンマッチ「バトルアットザブリッジス」は、フィル・ミケルソン&リティーフ・グーセンペアがタイガー・ウッズ&ジョン・デーリーペアを敗り、優勝した。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年07月19日

タイガー・ウッズ、メジャー10勝&ダブルグランドスラム達成 ほか

位置情報欧州ツアー「全英オープン」の結果、タイガー・ウッズがメジャー通算10勝をあげ、ダブルグランドスラムを達成した。 位置情報7月第3週のトーナメント優勝者(その2)  ターニングストーンリゾート選手権(USPGAツアー) ジェイソン・ボーン  カナディアン女子オープン(USLPGAツアー) ミーナ・リー  全英オープン(欧州ツアー) タイガー・ウッズ
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年04月12日

マスターズ結果 ほか

NEWブッキングから藤子不二雄A作のコミック『新プロゴルファー猿』3巻が本日から発売される。 位置情報USPGAツアー「マスターズ」の結果、タイガー・ウッズワールドランキングトップに返り咲いた。 位置情報日本とアジア選抜による団体戦「ダイナスティカップ」はアジアチームが優勝した。 位置情報4月第2週のトーナメント優勝者(その2)  マスターズ(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  マデイラアイランドオープン(欧州ツア..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年04月06日

タイガー・ウッズ 公認DVDコレクション発売

NEWブエナビスタからDVDソフト『タイガー・ウッズ 公認DVDコレクション』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年03月22日

タイガー・ウッズ、ワールドランキング首位陥落 ほか

位置情報USPGAツアー「ベイヒルインビテーショナル」の結果、ビジェイ・シンがワールドランキングトップに返り咲いた。 位置情報日本ゴルフツアー機構の役員改選の結果、島田幸作現理事長の留任が承認された。また加瀬秀樹プロが副理事長に選出された。 位置情報3月第3週のトーナメント優勝者  ベイヒルインビテーショナル(USPGAツアー) ケニー・ペリー  東芝シニアクラシック(チャンピオンズツアー) マーク・ジョンソン  セーフウェイインター..
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年03月08日

タイガー・ウッズ、ワールドランキングトップ返り咲き ほか

位置情報USPGAツアー「フォード選手権」の結果、タイガー・ウッズワールドランキングトップに返り咲いた。 位置情報3月第1週のトーナメント優勝者(その2)  フォード選手権(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  マスターカードクラシック(USLPGAツアー) アニカ・ソレンスタム  ドバイデザートクラシック(欧州ツアー) アーニー・エルス
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年02月17日

タイガー・ウッズ PGA TOUR発売

NEWエレクトリック・アーツからNintendo DS用ゲームソフト『タイガー・ウッズ PGA TOUR』が本日から発売される。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年01月25日

タイガー・ウッズ、今季初優勝 ほか

位置情報APGAツアー「タイオープン」の開催地がプーケットに変更になったことが明らかになった。 位置情報1月第4週のトーナメント優勝者  ビュイックインビテーショナル(USPGAツアー) タイガー・ウッズ  マスターカード選手権(チャンピオンズツアー) ダナ・クィグリー  南アフリカ航空オープン(欧州/南アツアー) ティム・クラーク
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00

2005年01月16日

タイガー・ウッズ基金、スマトラ沖地震被災地に寄付

NEWタイガー・ウッズが主宰するタイガー・ウッズ基金がスマトラ沖地震の被災地に対し10万ドルの寄付を行うことが明らかになった。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00