新着記事
★ゴルフサイトサーチ ▼登録されたゴルフサイトの情報からゴルフ情報を検索できます
Loading
(02/10)ト阿玉氏、村上隆氏ら6名が日本プロゴルフ殿堂入り
(02/08)ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集2名追加
(02/07)フェニックスオープンは松山英樹プロが連覇
(02/06)ドバイデザートクラシック結果
(02/03)NEW タイトリスト プロV1&V1x発売

このエントリーをはてなブックマークに追加

●エリアG人気コーナー
ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集  ゴルフ書籍・DVD  ダブルペリア(新ペリア)計算方法

2008年08月12日

Bet.27結果 全米プロゴルフ選手権総評

4大メジャーでありながら元々影の薄い全米プロゴルフ選手権。加えて今年は、タイガー・ウッズ不在、北京オリンピックの開幕と、さらに影が薄くなった感があります。人によっては開催されていることに気づいていない人もいるかも(^_^;)

タイガー不在ということで海外のベットではミケルソンが圧倒的に大本命となったわけですが、初日こそそこそのスタートをしたもののそのまま浮かび上がれず、上位にあまりビッグネームがいない展開。

さらに雷雨などによるサスペンデッドが連続、メジャー大会にふさわしいコースセッティングなどが選手たちを苦しめ、普段のメジャーではあまり名前を見ない選手あっちが2〜3打の間にひしめきあいました。

→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:59 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年08月05日

Bet.27 2008年メジャー最終戦 全米プロゴルフ選手権

新しいベットの受付を開始しました。

【全米プロゴルフ選手権は誰?】(2008/8/7 20:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:55 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年07月21日

Bet.26結果 全英オープン総評

タイガー・ウッズの故障で本命なき戦いとなった今年の全英オープン。舞台となったロイヤルバークデールは10年前、マーク・オメーラとブライアン・ワッツの死闘が繰り広げられたコース。ワッツからのこのメッセージからもう10年かぁ。時間が経つのは早いなぁ。

今年の主役となったのはなんといってもグレッグ・ノーマン。最近はたまにチャンピオンズツアーに出るくらいでほとんど表舞台に出ず、ウィンブルドンチャンピオンのクリス・エバートとの結婚の際には元プロゴルファーと紹介される始末。実業家としてのワイン販売などで多忙とも聞いていましたが、今回のプレーを観るかぎり、まだまだホワイトシャーク健在!という感じでしたね。

さて試合のほうは、そのノーマンと、アジア人初のメジャーチャンピオンを狙う崔京周が終始話題を独占する形で進行。雨と風で多くの選手がスコアを崩す中、ガマンのゴルフができた選手だけが残る……というイメージでした。特に3日目の風は本当にすごかった。グリーン上のボールが動いてしまう映像が何度か紹介されましたが、風をさえぎるもののないリンクスコースは本当に自然との戦いという言葉がぴったり。

→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:12 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年07月15日

Bet.26 2008年メジャー第3戦 全英オープン

新しいベットの受付を開始しました。

【全英オープンの優勝者は誰?】(2008/7/17 21:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:07 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年06月17日

Bet.25結果 全米オープン総評

史上最長のトーリーパインズで開催された今年の全米オープン。初日・2日目はなんとワールドランキング1位から3位のタイガー・ウッズ、フィル・ミケルソン、アダム・スコットというペアリング。ギャラリーのほとんどがこの組についているのではないかと思われる光景でしたね。

それにしても今回のフィル。なぜドライバーを入れずにウェッジを5本入れるなどというセッティングにしたんでしょうねぇ。USGAがイーブンパーを優勝スコアとしてセッティングしている全米オープンモードのコースとなれば、当然ラフはきつい。それに対応するための5本のウェッジだったのかも知れませんが……素人の私には理解できないなぁ。マスターズに優勝したときもドライバーを2本入れるというようなことをしていましたが、たまーにおもしろいことしますよね。結果がついてくればいいんですけど今回は……。

膝の手術以降、初めての試合出場となったウッズ。今回は厳しい感じがショットの不安定さにも出ていたような気がします。しかし、そこはウッズ。ツキにも恵まれた3日目が圧巻でしたね。後半2つのイーグルが本当にすごかった。単独トップで最終日を迎えるわけですが、最終日をトップスタートしたときのウッズは強い。これまで負けなし……ところが膝の影響か、出足でつまづき、トップから陥落。

最終ホールにきた段階でトップのメディエイトと1打差の2位。グリーンにパーオンするもののちょっと距離のあるバーディパットが残り、さすがのウッズもここまでかと思われたのですが……パットをねじこんでメディエイトに追いつきました。このパットはすごかった。ほんとに強いし、勝利の女神に愛されているのを誰もが感じたことでしょう。勝利の行方はプレーオフでの一騎打ちとなりました。

→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:40 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年06月11日

Bet.23結果 新東京タワー(仮称)の正式名称は

3月に行った、ゴルフとはまったく関係のないベット「新東京タワーの正式名称はどれ?」ですが、11万以上の応募総数を経て「東京スカイツリー」になりました。

まあ、出ていた6つの候補ではいちばん無難という感じはしますが、個人的にはどれを選んでもちょっとという気がしなくもありません。

しかし東京スカイツリーって言いづらい。東京タワーに比べると文字数があるからでしょうか。略しようがないですしねぇ。東京をとっぱらってスカイツリーとか、スカツリとか呼ばれる気がしなくもない。

もしくは正式名称はあるけど新東京タワーという通称のほうが普通になったり……E電ってどこ行った?という感じにならなければいいですが、杞憂ですかね。

さてベッティングのほうですが、1番人気の1.8倍。当てられた方、おめでとうございます。引き続き【全米オープンの優勝者は誰?】(2008/6/13 02:00締め切り)のベット受付中です。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:45 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年06月08日

Bet.25 2008年メジャー第2戦 全米オープン

新しいベットの受付を開始しました。

【全米オープンの優勝者は誰?】(2008/6/13 02:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:47 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年04月14日

Bet.24結果 マスターズ2008優勝者決定

今季メジャー第1戦マスターズ終了。今年のマスターズは何かグリーンが妙でしたね。去年までと微妙にラインが違うというか。あれ? なぜ曲がらないの?とか、えっ? そこで切れる?とか……傾斜とラインが合ってないというイメージでしょうか。

インタビューで「パットが悪かった」と言ったタイガー・ウッズ。最終日はどうもパッティングミスというよりも、読みとラインが合っていなかったように感じます。結局4日間、我慢のゴルフに終わってしまいました。それなのに、終わってみればトップと3打差の単独2位。優勝こそできなかったとはいえ、やはり強いですね。

コース改造はなかったオーガスタですが、16番のギャラリースタンド(?)はすごいですね。あの16番は一つのハイライトになるホールなので、あそこにあれだけギャラリーが入れたらギャラリーとしては便利でしょう。この16番、最終日は例年通り左奥にピンが切ってありましたが、2日目もほぼ同じ場所でびっくりしました。2日目からこの位置に切るかぁ〜と。運営側もいろいろ考えているんでしょうね。

さて、優勝者ですが、→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 13:01 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年04月01日

Bet.24 2008年メジャー第1戦 マスターズ

新しいベットの受付を開始しました。

【マスターズの優勝者は誰?】(2008/4/10 22:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 02:20 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年03月22日

Bet.22結果 東京の桜の開花日

去年はデータ入力ミスで開花予想日が大きくはずれた気象庁。自宅のそばでは18日から咲き始め、この暖かい気温じゃ27日なんて絶対ありえない……と思っていたら、気象庁から予想が出るたびに開花日が前倒しになり、第3回予想よりも前に咲いてしまいました。

ということで前々から準備していた桜・夜桜撮影テクニックをさきほど風光明媚に掲載しました。先日桜の壁紙も掲載しています。ご興味のある方はどうぞ。

さてベッティングのほうですが、→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 19:55 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

Bet.23 新東京タワー(仮称)の正式名称はどれ?

これまたゴルフとはまったく関係ないんですが、下記のベットを昨日から開始しました。

【新東京タワー(仮称)の正式名称はどの名称に決定!?】(2008/4/18 23:50締め切り)

このようなベットをやるつもりはまったくなかったのですが、候補となった6名称があまりにも(悪い意味で)衝撃的で、つい……。

解説文に「東京の新しい顔となる新タワーの名称」と書きましたが、もちろん気持ちの裏返しであることは言うまでもありません。センスある人が選んだとは思え…(以下略)。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:37 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2008年03月05日

Bet.22 東京の桜は何月何日に開花する?

アクセンチュアマッチプレーで今年のベットを再開しようと考えていたのですが、毎週遠方への出張などがあり、行えませんでした。もうしわけありません。ゴルフ関連のベットはマスターズから行いたいと思います。

さて、今年最初のベットですが、昨年に引き続き、サクラの開花予想で行います。

【東京の桜開花宣言は何月何日?】(2008/3/18 00:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
なお、昨年のベットの結果はBet.14結果 東京の桜の開花日となっています。ご参考まで。
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 22:39 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年12月04日

Bet.21結果 ネッドバンクゴルフチャレンジ総評

昨年同様優勝賞金120万ドルの高額賞金となった「ネッドバンクゴルフチャレンジ」。初日から4アンダー、5アンダーといったハイレベルな試合展開となりました。

3日目を終わった時点で地元のイメルマンと、今年の欧州賞金王ローズがトップタイ。3位のエルスは5打差であったため、優勝争いはこの二人にしぼられた感がありました。ところが最終日は二人とも思ったようにスコアを伸ばすことができず、最終ホールをむかえても同スコア。

最後の最後までもつれこんだこの勝負、ローズがティーショットを大きく曲げて万事休す……と思われた矢先、→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 01:55 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年11月11日

Bet.21 高額賞金ネッドバンクゴルフチャレンジ!

新しいベットの受付を開始しました。

【ネッドバンクゴルフチャレンジの優勝者は誰?】(2007/11/29 15:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 18:09 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年10月14日

Bet.20結果 日本オープン総評

相模原で開催された今年の日本オープン横尾要プロのリードから始まったこの大会、終始上位にいたのが片山晋呉プロ。トップにこそ立ちませんでしたが、その実力がわかっているからこそ非常に怖い存在でした。

予選が終わり、3日目を終わった時点でトップに立ったのは小田孔明プロ。今年、その力を発揮し、賞金ランキングでも上位につけている小田プロですが、実はまだ優勝経験なし。メジャーで初優勝という快挙を狙い、最終日、片山プロとの最終組でのラウンドとなりました。

そして迎えた最終日。小田プロ、片山プロ、深堀圭一郎プロ、横尾プロの4人がアンダーパーでスタートし、この4人による優勝争いが展開されると思われたのですが……→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 16:48 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年10月09日

Bet.20 日本オープンの優勝者は誰?

新しいベットの受付を開始しました。

【日本オープンの優勝者は誰?】(2007/10/11 07:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:45 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年09月17日

Bet.19結果 ツアー選手権総評

今年から始まったFedExカップの行方争ったプレーオフ4連戦。いったんリセットされたFedExポイントによって誰にもそのチャンスが生まれるこのシステムで、いままでのようにこのツアー選手権だけ優勝すれば賞金王!という形ではなくなり、しかもFedExカップ王者には1000万ドルの賞金!で盛り上がる……はずだったのですが、いざふたをあけてみれば初戦タイガー・ウッズが欠場、第2戦アーニー・エルスが欠場、第3戦フィル・ミケルソンが欠場と、少々主催者の思惑と違う展開になったような……。

上位30名にしぼられたツアー選手権。初日サスペンデッドで始まったこの試合、→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 11:06 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年09月10日

Bet.19 ツアー選手権の優勝者は誰?

新しいベットの受付を開始しました。

【USPGAツアー最終戦ツアー選手権の優勝者は誰?】(2007/9/14 00:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 12:32 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年08月13日

Bet.18結果 全米プロゴルフ選手権総評

マスターズ、全米オープン、全英オープンと、メジャー初優勝者が続いた今年のメジャー大会。3年振りにタイガー・ウッズのメジャー無冠がささやかれたこの大会は、酷暑の中、まさに消耗戦の様相で開催されました。

初日、なんといっても話題になったのはジョン・デーリー。360ヤードという飛距離を武器に単独2位でスタート。デーリーが活躍すると、何かやってくれるんじゃないか?という期待が大きくなるのは私だけでしょうか?

注目のウッズはというと、後半のもたつきが響きオーバーパー発進。→続きを読む
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 08:42 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング

2007年08月05日

Bet.18 全米プロゴルフ選手権の優勝者は誰?

新しいベットの受付を開始しました。

【メジャー最終戦全米プロゴルフ選手権の優勝者は誰?】(2007/8/10 00:00締め切り)

多数のご参加お待ちしております!
posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 22:54 | TrackBack(0) | ゴルフベッティング