新着記事
★ゴルフサイトサーチ ▼登録されたゴルフサイトの情報からゴルフ情報を検索できます
Loading
(02/10)ト阿玉氏、村上隆氏ら6名が日本プロゴルフ殿堂入り
(02/08)ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集2名追加
(02/07)フェニックスオープンは松山英樹プロが連覇
(02/06)ドバイデザートクラシック結果
(02/03)NEW タイトリスト プロV1&V1x発売

このエントリーをはてなブックマークに追加

●エリアG人気コーナー
ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集  ゴルフ書籍・DVD  ダブルペリア(新ペリア)計算方法

2011年11月16日

ゴルフルールQ&A ストロークできない状態のボールに対し、障害物からの救済措置を取る

Q:グリーンの近くにこんもりした低い植込みがあります。普通はここに入った場合はアンプレアブルの処理をしますが、根っこの近くに土の崩れを防ぐ人工物が敷かれていました。この前、その上にボールが乗っていた人が障害物の救済処理でプレーしましたが、それでいいのか疑問です。あくまで植込みの中に入ってプレーできないので、アンプレアブル処理をすべきと思いますが、正解はどちらでしょうか。

→ 「ストロークできない状態のボールに対し、障害物からの救済措置を取る」の回答はこちら



[AD]


このエントリーをはてなブックマークに追加

posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 04:02 | TrackBack(0) | ゴルフルールQ&A
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50468116
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック