新着記事
★ゴルフサイトサーチ ▼登録されたゴルフサイトの情報からゴルフ情報を検索できます
Loading
(02/10)ト阿玉氏、村上隆氏ら6名が日本プロゴルフ殿堂入り
(02/08)ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集2名追加
(02/07)フェニックスオープンは松山英樹プロが連覇
(02/06)ドバイデザートクラシック結果
(02/03)NEW タイトリスト プロV1&V1x発売

このエントリーをはてなブックマークに追加

●エリアG人気コーナー
ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集  ゴルフ書籍・DVD  ダブルペリア(新ペリア)計算方法

2011年11月13日

ゴルフルールQ&A 池の中の自分のボールを拾うことは禁じられているのか

Q:ゴルフコンペティション中、ウォーターハザードに入った「自分」のボールをすくい上げることは、禁じられているのか。前に、あるゴルフ場(日本以外)のスコアカードの裏に記載されていたローカルルールに、「池の中に放棄されたボールを拾い上げてはならない」と記載されておりましたが、これは、「放棄されているボール」すなわち、自分以外の第三者が落としたボールであって、これはおそらく、ゴルフ場に属しているボールなのでそれを拾い上げることは、ゴルフ場の所有物を盗ることになるということで、禁止されていると理解した記憶があります。実は、私の同伴競技者が、池に落とした「自分のボール」を拾おうとした際、もう一人の同伴競技者に「拾ってはいけない」と指摘され、協議したことがあります。私は自分のボールであれば拾っても構わないと思っていたのですが、確固たる自信がなかったため、コメントできませんでした。その後、ルールブックで調べましたが、見つけることができず、いまだ解決されていない問題です。もし、ご存知でしたら、おしえていただければ幸いに存じます。

→ 「池の中の自分のボールを拾うことは禁じられているのか」の回答はこちら



[AD]


このエントリーをはてなブックマークに追加

posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 15:20 | TrackBack(0) | ゴルフルールQ&A
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50318027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック