新着記事
★ゴルフサイトサーチ ▼登録されたゴルフサイトの情報からゴルフ情報を検索できます
Loading
(02/10)ト阿玉氏、村上隆氏ら6名が日本プロゴルフ殿堂入り
(02/08)ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集2名追加
(02/07)フェニックスオープンは松山英樹プロが連覇
(02/06)ドバイデザートクラシック結果
(02/03)NEW タイトリスト プロV1&V1x発売

このエントリーをはてなブックマークに追加

●エリアG人気コーナー
ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集  ゴルフ書籍・DVD  ダブルペリア(新ペリア)計算方法

2011年03月12日

東日本大震災 ゴルフ界の支援活動まとめ #golf


ゴルファーとして、一日も早い被災地復興支援を。


東日本大震災に対するゴルフ界の支援活動をまとめたページを作ることにしました。

インターネットだけでなく、ゴルフ関連の支援活動があれば、その都度掲載していきます。(最終更新11月17日 23:10)
●JustGiving Japanを通じて支援活動をするプロゴルファー(活動開始順)
生島早織プロ
有村智恵プロ
甲田良美プロ
綾田紘子プロ
宮里美香プロ
北田瑠衣プロ
横峯さくらプロ
藤島妃呂子プロ、豊和プロ、晴雄プロ、征次プロ
竹村千里プロ、真琴プロ
小松亜有プロ
大塚有理子プロ
日下部智子プロ
宮里藍プロ、上田桃子プロ、宮里美香プロ
川原由維プロ

石井忍プロ
谷原秀人プロ
薗田峻輔プロ
芹澤信雄プロ
宮本勝昌プロ
藤田寛之プロ
上井邦浩プロ
米倉和良プロ
丸山茂樹プロ
高橋朋載プロ
星野英正プロ

●プロゴルファーの支援活動
宮里藍プロ:義援金500万円(3月 日付不明)
宮里聖志プロ、優作プロ、藍プロ:義援金1500万円(3月 日付不明)

池田勇太プロ:東北福祉大学にカップラーメン3000食(3月15日)

片山晋呉プロ:東北地方太平洋沖地震義援金サイト「今、私たちにできること。」

石川遼プロ:オリジナルヘッドカバー売上金を全額寄付 http://www.ryo-ishikawa.jp/(3月16日)

崔京周:義援金10万ドル(3月17日)

金庚泰:義援金1000万円(3月17日)

趙a珪:義援金100万円(3月17日)

今田竜二プロ:USPGAツアー「トランジションズ選手権」1バーディにつき1000ドル(3月17日)

上原彩子プロ:義援金200万円(3月17日)

谷口徹プロ:義援金300万円(3月18日)

近藤共弘プロ:義援金300万円(3月18日)

ビジェイ・シン、デビッド・デュバル、ロリー・サバティーニなど:USPGAツアー「トランジションズ選手権」1バーディにつき1000ドル(3月18日)

全美貞:義援金1000万円(3月18日)

福嶋晃子プロ:タオル4000枚(3月18日)

すし石垣プロ:チャリティーコンペ(3月23日、24日)提案・参加(3月19日)

横峯さくらプロ:被災者にさくらアカデミー鹿児島校開放(3月19日)

カリー・ウェブ:10万ドル(USLPGAツアー「RRドネリーLPGAファウンダーズカップ」優勝者寄付枠の半分)(3月20日)

ブッバ・ワトソン:5万ドル(3月20日)

ポーラ・クリーマー、柳先暎、サラ・ジェーン・スミス、サンドラ・ガル:USLPGAツアー「RRドネリーLPGAファウンダーズカップ」トップ10寄付枠(3月20日)

LPGA有志一同:チャリティゴルフレッスン会(3月20日)

九州のプロゴルファー(古閑美保プロ、有村智恵プロ、北田瑠衣プロ、諸見里しのぶプロ、飯島茜プロ、佐伯三貴プロ、馬場ゆかりプロ、佐藤のぞみプロ、川原由維プロほか):博多駅にて募金活動(3月20日)

有村智恵プロ:お守り販売利益を寄付(完売)http://www.gregene.com/goods_chie_omamori.html(3月21日)

静岡県プロゴルファー会:「ATLASユピテル杯静岡プロゴルフ選手権」(4月1日、朝霧ジャンボリーにて開催)をチャリティ大会として開催(3月22日)

ファイブエイトGC(丸山茂樹プロ運営):断水地域住民に大浴場開放(3月22日)

飯島茜プロ、若林舞衣子プロ、川原由維プロ、大城さつきプロ、秋富由利夫プロほか:チャリティレッスン会(3月23日)

すし石垣プロ:チャリティーコンペ(3月23日、24日)

有村智恵プロ:義援金約1,200万円(3月24日)

佐々木慶子プロ:生写真販売売上金を寄付http://sasakikeiko.laff.jp/blog/2011/03/yell-48d9.html(3月24日)

福嶋晃子プロほかプロゴルファー27人(福島紘子プロ、木村敏美プロ、茂木宏美プロ、諸見里しのぶプロ、金田久美子プロ、竹末裕美プロ、川原唯維プロ、原江里菜プロ、日下部智子プロ、竹村真琴プロ、櫻井有紀プロ、新井舞衣プロ、辻村明須香プロほか):神戸市内にて募金活動(3月26日)

尾崎将司プロ:船橋駅前にて募金活動(3月26日)

田島創志プロ:ファーストゴルフ倶楽部にてチャリティレッスン会(3月27日)

近畿地区プロゴルフ会:義援金100万円(3月28日)

石川遼プロ:今季の賞金全額を寄付。バーディ1つにつき10万円を寄付。(3月30日)

大山志保プロ:義援金500万円(3月30日)
バーディープロジェクトhttp://club-ping.pinggolf.co.jp/html/newpage.html?code=62(3月30日)

宮本勝昌プロ、青木功プロ、中嶋常幸プロ、谷原秀人プロ:六本木ヒルズにて募金活動(4月1日)

深堀圭一郎プロ:日本橋三越本店にてトークショー&チャリティイベント(4月2日)

日本女子プロゴルフ協会124人:東京駅丸ビル1階、名古屋駅タワーズガーデン、近鉄阿倍野駅前、広島駅南口地下広場、博多駅博多口駅前広場にて募金活動http://www.lpga.or.jp/news/2f76db1a-b96f-4e08-b499-f7a45bc7c63b(4月3日)

東尾理子プロ、青木功プロ、片山晋呉プロほか30名以上:スイング碑文谷にてチャリティレッスン会http://www.tokyu-sports.net/LinkClick.aspx?fileticket=HJeBjm%2fJ%2frI%3d&tabid=130&mid=549(4月3日)

アン・ソンジュ:義援金1000万円(4月3日)

宮里美香プロ:日米のメジャー大会での賞金全額寄付(4月6日)

田島創志プロ、田中秀道プロ、すし石垣プロ、前粟蔵俊太プロほか:徳島駅前にて募金活動(4月6日)

ルーク・ドナルド、ジョナサン・バード:マスターズで着用したウェアをチャリティオークションへ出品(4月7日)

生島早織プロ:千葉県おゆみのゴルフガーデンにてチャリティーレッスン会開催(4月9日)

栃木県女子プロゴルファー会:栃木カントリークラブにて義援金チャリティーコンペ(4月18日)

松沢知加子プロ、前田真希プロ、西田智慧子プロ:ホリプロ・ジー・スクエアにてチャリティレッスン会(4月9日、10日)

古閑美保プロ、笠りつ子プロ:熊本にてチャリティオークション(4月12日)

原江里菜プロ:義援金500万円(4月13日)

ルーク・ドナルド:義援金115,000ドル(マスターズでバーディ1つにつき5000ドル、イーグル1万ドル バーディ数21、イーグル数1)(4月13日)

横峯さくらプロ:山形市内に仮設住宅用地を提供(4月14日)

李知姫:西陣レディスからバーディ1つにつき10万円寄付(4月17日)

合田洋プロ、山崎千佳代プロ:チャリティレッスン会http://www.p-wosh.co.jp/hp_images/golf_.pdf(4月18日)

モーガン・プレッセル:「ワールドレディスサロンパスカップ」獲得賞金の半分を寄付(予定)(4月20日)

服部真夕プロ、大山志保プロほか:伊東市内で募金活動(4月20日、21日)

カッコ悪い I love you! (初回盤B)有村智恵プロ:フレンチ・キスのチャリティソング「君なら大丈夫」のプロモーションビデオに出演(※義援金となるのは着うた配信ダウンロード)(4月21日)

広田悟プロ:JGツアー「つるやオープン」におけるホールインワン賞の賞金30万円を義援金として寄付(4月24日)

西山ゆかりプロ:JLPGAツアー「フジサンケイレディスクラシック」の獲得賞金266万6666円を寄付(4月24日)

川原由維プロ:「茨城県の風評被害を吹っ飛ばせ〜・キャンペ〜ン」チャリティコンペ(チャリティコンペ)(4月25日)

青山加織プロ、有村智恵プロ、大塚有理子プロ、小達敏昭プロ、神山隆志プロ、川原のぞみプロ、木戸愛プロ、久保超路プロ、甲田良美プロ、佐伯三貴プロ、北田瑠衣プロ、高橋朋載プロ、竹村真琴プロ、東尾理子プロ、藤本麻子プロ、菊地秀明プロ、和田真彦プロ、原江里菜プロ、田島創志プロ、下村真由美プロ、若林舞衣子プロ、大和笑莉奈プロほか:チャリティコンペ開催http://ameblo.jp/s141/(4月25日)

申智愛:JLPGAツアー「サイバーエージェントレディス」での獲得賞金を義援金として寄付すると表明(4月28日)
JLPGAツアー「サイバーエージェントレディス」の賞金616万円を寄付(5月1日)

楠本研プロ:アークよかわゴルフ倶楽部にてチャリティコンペ(4月29日)

深堀圭一郎プロ:松坂屋名古屋店にてトークショー&チャリティイベント(4月30日)

須貝昇プロ、永井延宏プロ、関雅史プロ、村口史子プロ、高村亜紀プロほか:マグレガーカントリークラブにてチャリティゴルフ会(5月1日)

関西女子プロゴルファー有志:よみうりゴルフ ショートコースにてチャリティーレッスン会(5月1日)

高橋勝成プロ:千歳アウトレットモール・レラ アトリウムにて「東日本大震災チャリティートークショー」を開催。歌手の五十嵐浩晃さんも出演。(5月1日)

鈴木規夫プロら大分県内のプロゴルファー有志:大分ノーネットゴルフ練習場にてチャリティレッスン会(5月3日)

日蔭温子プロ、若林由美プロほかプロゴルファー有志:東急嶮山スポーツガーデン(横浜)にてチャリティレッスン会(5月3日)

青木功プロほか:「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」を開催、収益金全額を被災地に寄付(5月7日、8日)http://ticket.rakuten.co.jp/gora/index17292_52483_42042.html
3,000万円を震災孤児を支援する基金に寄付(5月8日)

池田勇太プロ:JGツアー「日本プロゴルフ選手権」会場でチャリティサイン会実施(5月14日)

池田勇太プロ:東日本大震災復興チャリティ大会「第12回叙々苑カップ芸能人ゴルフチャンピオン決定戦」にスペシャルゲストとして参加(5月23日)

週刊ジュニアゴルフ教室 石川遼からの挑戦状 基礎トレーニング・実践編石川遼プロ:ポニーキャニオンから発売されるDVD『週刊ジュニアゴルフ教室 石川遼からの挑戦状 基礎トレーニング・実践編』(7月20日発売)の純益の一部を義援金に(5月27日)

矢野東プロ:WHITE MARKER PROJECTチャリティコンペ開催(松村道央プロ、薗田峻輔プロ、宮里聖志プロ、宮里優作プロ、高橋朋載プロらも参加)(6月10日)

生島早織プロ:東関東大震災チャリティーコンペ開催:http://ameblo.jp/saori-ikushima/(6月14日)

横峯さくら・瑠依プロ:「さくらワンダーランド」オープン記念コンペ(6月24日)、ジュニアレッスン会・スポーツ教室(6月25日、26日)など

女子プロゴルファー有志「G-Relations」:東日本大震災復興支援チャリティープロジェクトとしてプロアマコンペを開催(6月27日から複数回)

S.K.ホ、J.B.パクほか韓国人プロ10名:チャリティコンペ開催(6月28日)

ゴルフトゥデイ×内藤雄二氏:チャリティコンペ開催http://www.golftoday.tv/editor/archives/1244(7月5日)

女子プロ34人:スポニチ後援「東日本大震災復興支援・紫すみれカップ女子プロ・アマチャリティーゴルフ」参加(7月5日)

TEAM SERIZAWA:SERIZAWA FIELDSチャリティゴルフイベント開催:http://sports.nifty.com/serizawafields/sp/charity/index.htm(7月11日)

松澤知加子プロ、木本若菜プロ、松原麻美プロ、田中亜依プロ、池田亜規プロ他30名:東日本大震災チャリティプロアマSAVE コンペhttp://l-stance.blog.ocn.ne.jp/ibentopen/(7月16日〜。決勝は9月19日)

生島早織プロ:東関東大震災チャリティーコンペ開催http://ameblo.jp/saori-ikushima/entry-10889628152.html(7月18日)

石川勝美氏:東日本大震災被災者支援チャリティー講演会「家族ときどきゴルフ〜私と遼の挑戦は続く」http://www.tomamin.co.jp/2011c/c11062302.html(7月19日)

宮里藍プロ:USLPGAツアー「エビアンマスターズ」優勝賞金から2000万円を寄付(8月13日)

有村智恵プロ:JLPGAツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」の獲得賞金全額を寄付(9月22日)

タイガー・ウッズ、古閑美保プロ、諸見里しのぶプロ、北田瑠衣プロ:東日本大震災復興支援イベントに参加(11月1日、兵庫県マスターズゴルフ倶楽部)

エドアルド・モリナリ:JGツアー「ダンロップフェニックス」獲得賞金の50%を寄付

●ゴルフ関係団体の支援活動
震災復興支援グリーン・ティー・チャリティー:国内のゴルフ団体による総合支援(トーナメントしょうきんの一部寄付、ゴルフ場・練習場などでのチャリティグッズ販売、募金箱設置など)目標金額50億円 スポークスマン青木功プロ 賛同団体:日本ゴルフ協会、ゴルファーの緑化促進協力会、日本ゴルフ場事業協会、日本パブリックゴルフ協会、全日本ゴルフ練習場連盟、日本ゴルフ用品協会、日本ゴルフトーナメント振興協会、日本プロゴルフ協会、日本ゴルフツアー機構、日本女子プロゴルフ協会、NPO法人 芝草研究開発機構、日本ゴルフ関連団体協議会、全国ゴルフ場関連事業協会、全国ゴルフ会員権取引業団体連絡会、日本ゴルフコース設計者協会、日本ゴルフジャーナリスト協会、日本ゴルフ場支配人会連合会、日本学生ゴルフ連盟、日本高等学校ゴルフ連盟、NPO法人 日本ジュニアゴルファー育成協議会http://www.jga.or.jp/jga/jsp/jga_news/news_detail_5443.html

日本プロゴルフ協会:義援金500万円
日本プロゴルフ選手権の賞金総額の10%を義援金として寄付。
「東日本大震災復興支援 PGAチャリティプロアマゴルフ大会」(仮称)を7月10日に開催。

日本ゴルフツアー機構:JGTO災害義援金口座開設http://www.jgto.org/jgto/WO02070200Init.do?year=2011&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=993、義援金2億円(賞金の6%+JGTOが不足分補填)
上記のうち1億5000万円を2011年9月中に寄付。

日本女子プロゴルフ協会:http://www.lpga.or.jp/news/1161a24d-6d4f-4a2c-b7ac-977f50c47c18、賞金の3%を復興支援金として寄付
「ふくしまゴルフフェスティバル」を8月22日に開催。

東北プロゴルフ会:東北ゴルファーへクラブ寄贈プロジェクトhttp://ameblo.jp/club-project/

USPGAツアー:募金活動https://secure3.convio.net/pgatc/site/Donation2?df_id=1620&1620.donation=form1&JServSessionIdr004=mqsvwomqv9.app332b

ミズノ:http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr110315/nr110315.html

ブリヂストン:http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2011031402.html

ブリヂストンスポーツ:『ブリヂストン震災復興支援チャリティコンペ』を約2ヵ月300コースで開催http://www.bs-golf.com/challenge/compe/charity.php
 iTunes Music Store(Japan)PHYZのTVCF使用曲「星に願いを」(オリビア・ニュートン・ジョン)をiTunes Storeでチャリティダウンロードhttp://phyz-golf.com/charity/

SRIスポーツ、住友ゴム工業:http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2011/srisp/2011_w34.html
4月1日〜9月30日のゴルフボール売上額の2%を義援金として寄付http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2011/srisp/2011_w44.html
ダンロップ震災復興支援チャリティコンペ開催(5月15日〜12月末まで600回予定)http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2011/srisp/2011_s36.html
TEAM DUNLOP チャリティゴルフ開催http://golf.dunlop.co.jp/newsrelease/2011/nws_s47.html

横浜ゴム:http://www.yrc-pressroom.jp/pdf/201131512mg001.pdf

ヨネックス:義援金1000万円、被災地にウェアなど1万点を提供

キャスコ:被災地に防寒具、防寒グローブ、シューズなどを提供

ネオライングループ(マグレガーゴルフジャパン):http://neoline.co.jp/topics/pdf/20110322.pdf

ナイキジャパン:20万ドル相当のシューズ・衣類、義援金100万ドルhttp://www.nike.com/nikeos/p/nike/ja_JP/

本間ゴルフ:ゴルフウェア1100枚を寄贈

タイトリスト:チャリティオークション、東日本大震災チャリティコンペ(25回予定)http://www.titleist.co.jp/htm/news/2011_charity.shtml

ピンゴルフジャパン:チャリティコンペ開催http://club-ping.pinggolf.co.jp/html/newpage.html?code=67

クリーブランド:オンラインストアの売上額の5%を義援金に(アメリカ国内のみ)http://shop.clevelandgolf.com/ 5月9日〜7月31日までの合計金額:9,501.53米ドル

ロアジャパン:東日本大震災チャリティーグリップ交換会開催

ムジーク:ムジークチャリティグリップ販売http://www.muziik-golf.com/charity.html

アンダーアーマー:http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/japan_pride/

フィドラ:5月19日〜6月19日、同社製品の売上の一部を寄付

PGMホールディングス:http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=announcement&sid=6499&code=2466

アコーディア・ゴルフ:http://118.82.123.24/file/pdf/news_20110314153242.pdf

白山開発(COCOPA RESORT CULB):http://ameblo.jp/cocopa/entry-10842212718.html

RRドネリー(USLPGAツアー「RRドネリーLPGAファウンダーズカップ」スポンサー):「RRドネリーLPGAファウンダーズカップ」大会2日間、15〜18番ホールで1バーディにつき100ドル、1イーグルにつき500ドル、最終日は1バーディにつき500ドル、1イーグルにつき1000ドル 合計:53,300ドルhttp://www.lpga.com/content_1.aspx?pid=27761&mid=1

合同会社ボランタリートーナメント浜松:JGツアー「とおとうみ浜松オープン」http://www.totoumi.net/

スタジオアリス:中止となったJLPGAツアー「スタジオアリス女子オープン」の賞金総額6,000万円http://www.studio-alice.co.jp/golf/

東建コーポレーション:JGツアー「東建ホームメイトカップ」の観戦チケット全収益を含めた1億円、代表取締役社長個人も1億円ほかhttp://www.token.co.jp/pdf/20110325.pdf

ヨネックス:JLPGAツアー「ヨネックスレディース」入場料や大会記念品売り上げの一部を義援金にhttp://www.yonex.co.jp/news/2011/03/1103311200.html

ミッションヒルズCCメンバー:USLPGAツアー「クラフトナビスコ選手権」17番、18番ホールでバーディ100ドル、イーグル500ドル、ホールインワン1000ドル寄付

JLPGAツアー「西陣レディス」入場料収益の50%を寄付http://www.yonex.co.jp/news/2011/03/1103311200.html

オーガスタナショナルゴルフクラブ:義援金20万ドル
R&A:義援金(金額不明)

JLPGAツアー「日医工女子オープンゴルフトーナメント」:入場料収入を全額寄付

JLPGAツアー「ニチレイレディース」:入場料収入を全額寄付

JGツアー「日本プロゴルフ選手権」:大会で記録されたバーディ(イーグル、アルバトロスも含む)1個につきカップヌードル100食を被災地に送る

欧州女子ツアー「全英女子オープン」最終日のバーディ数に応じた義援金を寄付

USLPGAツアー「エビアンマスターズ」大会スポンサーからの寄付およびTシャツ・バッジ売上全額を寄付

太平洋クラブ:義援金100万円

欧州女子ツアー「全英女子オープン」主催者から3万ポンド寄付

JLPGAツアー「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」:復興支援金3000万円を寄付。大会中15〜18番ホールのバーディ以上1つにつき10万円を寄付

JGツアー「ダイヤモンドカップ」:義援金6,521,770円を寄付。

JGツアー「VanaH杯KBCオーガスタ」:義援金1553万円を寄付。

ゴルフダイジェスト・オンライン:「GOLF FOR PEACE」オリジナル壁紙販売http://www.golfdigest.co.jp/company/news_press/000002754902.html

Extra競技「日立3ツアーズ選手権」:賞金総額の半額2850万円を寄付。

●義援金募集
日本ゴルフ雑誌記者協会(GDO内掲載) http://www.golfdigest.co.jp/magazine/eq.html

●ゴルフ関連チャリティ情報
東北地方太平洋沖地震 ゴルフ関連チャリティ情報まとめ

●エリアG
エリアGをはじめとする、私が運営しているサイトを通してゴルフ予約・ラウンドしていただいた結果得られるアフィリエイト収入を義援金として寄付させていただきました。

みなさんのご協力でエリアGより6,300円を寄付させていただきました。
ご協力ありがとうございました。

この活動は終了とさせていただきます。

・対象とさせていただいたゴルフ予約サイト
楽天GORA
ゴルフダイジェスト・オンライン

・寄付について
上記の寄付はアフィリエイト会社A8.netを通じて寄付いたしました。寄付金額はA8.netが20%上乗せして、日本赤十字社に寄付されます。

ゴルファーの皆さん、OBを一つ出したと思ってゴルフボール1つ分、寄付しませんか?

リンクシェア・ジャパン 東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト

リンクシェア・ジャパンの東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクトにはALBA.NETも含まれますのでぜひご活用ください。


義援金付きコンペ賞品はこちら(エンタメゴルフショップ 株式会社アンバリッド)


「キャスコ キラ&レディース スマイリーボール+1(4個入り)」を購入すると1,575円が日本赤十字社を通じて寄付されます。



[AD]


このエントリーをはてなブックマークに追加

posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 00:00 | TrackBack(0) | ゴルフコラム
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43847737
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック