新着記事
★ゴルフサイトサーチ ▼登録されたゴルフサイトの情報からゴルフ情報を検索できます
Loading
(02/10)ト阿玉氏、村上隆氏ら6名が日本プロゴルフ殿堂入り
(02/08)ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集2名追加
(02/07)フェニックスオープンは松山英樹プロが連覇
(02/06)ドバイデザートクラシック結果
(02/03)NEW タイトリスト プロV1&V1x発売

このエントリーをはてなブックマークに追加

●エリアG人気コーナー
ゴルフ仲間・ゴルコン相手募集  ゴルフ書籍・DVD  ダブルペリア(新ペリア)計算方法

2010年03月16日

グリーン上で素振りをし、ヘッドがグリーンに触れたことが原因でボールが動いた

JLPGAツアー「プロギアレディス」最終日1番ホール、朴仁妃がグリーン上でボールの後ろで素振りをしたところ、ボールが動いた。素振りの際、ヘッドはグリーンに触れていた。朴はボールが静止した位置にマークし、同伴競技者のプレーの後、ホールアウトした。

【解説】:インプレーのボールがプレーヤーの行動が原因で動いたときは1打罰が課せられる(2010年現在のゴルフ規則第18条第2項a-i)。その場合、ボールはリプレースされなければならない(2010年現在のゴルフ規則第18条第2項a-ii)にも関わらず、リプレースせずにその位置からストロークしたため、規則第18条の違反に対して一般の罰として2打罰となった。



[AD]


このエントリーをはてなブックマークに追加

posted by Manabu **Springwater** Shimizu at 05:44 | TrackBack(0) | ゴルフルール事件簿
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36407351
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック