初日こそ3位スタートでしたが、2日目には単独トップ。天候が崩れ、寒くなって少し調子を崩しましたが3日目もトップタイで最終日を迎えることになりました。奇しくも最終日最終組は欧州ツアーの賞金王であるハリントン、そして日本の賞金ランキングトップの片山晋呉プロの3人でのラウンド。主催者側も観る側も、これ以上ない組み合わせでの戦いとなりました。
ところが片山プロは調子が上がらず、一歩引いたところでついていくのがやっと。ウッズとハリントンの一騎打ちになるかと思われましたが、そこへ待ったをかけたのが、トップと4打差でスタートした深堀圭一郎プロ。最終組の一つ前をいく深堀プロは1打差で最終ロングホールに。
深堀プロのセカンドはグリーンをとらえ、イーグルパット。これが惜しくもカップ右ふちになめられて入らず。バーディパットを沈め、トップと同じ8アンダーとして最終組を待ちます。
最終組の最終ホール、ウッズは左バンカーから、ハリントンは右ラフからのサードショットを1パット圏内に寄せ、二人ともバーディ。この日6バーディノーボギーで追い上げた深堀プロは1打およびませんでした。
ウッズとハリントンのプレーオフは1ホール目を両者バーディとし2ホール目へ。ティーショットを右に曲げたハリントン。やはりウッズの優勝か?という雰囲気の中のリカバリーショット、そしてすばらしいアプローチがピンそばにナイスオン。両者3オンとなり、パッティング勝負となりましたが、ウッズのバーディパットはカップをかすめながら右に……。そして楽々バーディのハリントンがバーディパットを沈め、勝負あり。ハリントンの日本初優勝となりました。
ベットのほうですが、一番人気のウッズ(2.05倍)に比べ、注目度の低かったハリントンの優勝で37.71倍という高倍率となりました。深堀プロが優勝していたら139.49倍でしたね(^_^;) 当てられた方、おめでとうございます。
引き続きタイガー・ウッズ出場の【グランドスラムオブゴルフ優勝者予想】(2006/11/22 00:00締め切り)、来週のカシオワールドのベット【ミシェル・ウィ、カシオワールド予選突破なるか?】(2006/11/23 02:00締め切り)、そしてウッズを破ったハリントン出場の【ネッドバンクゴルフチャレンジ優勝者予想】(2006/11/30 14:00締め切り)のベットを受け付けております。多数のご参加お待ちしております。
[AD]
![]() ![]() |
![]() | Tweet![]() |